非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
音質よし、画質よし、トランスクリプトには期待
Web会議システムで利用
良いポイント
競合としてはG社のMやM社のT等が挙げられるが、
その2ツールは総合サービスであるのに対して、ZoomMeetingsはミーティングに特化したツールであるため、音質や画質が良く、先方からも「Zoomだと現地開催よりもクリアに聞こえる」と言われたこともあり、とてもお客様からの評価が良い。
改善してほしいポイント
トランスクリプト(議事録機能)には改善の余地があり、正しくテキストに起こせていない部分や、日本語を英語だと認識するなど言語を誤って解釈することがある。
この点については改善を期待したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
東京と北海道と大阪の3地点の会議であったため、コロナ前は対面で開催していた都合、交通費が洒落にならなかったが、現在はオンライン会議をスタンダードとすることで交通費の削減並びに時間の削減にも役立った。
続きを開く