カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3076件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (573)
    • 企業名のみ公開

      (92)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (23)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (11)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (660)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料版でも40分以内の会議が簡単にできる

Web会議システムで利用

良いポイント

ホストになる人が会議を設定(今すぐもOK)すれば、招待リンクもコピーできるので、簡単に他の方へ会議URLなどを送ることができて便利です。ただし、40分以内(1対1での使用も40分以内になりました)で終わらないと、強制終了になりますので注意が必要です(終了10分前からカウントダウンの表示はあります)。

改善してほしいポイント

無料版は40分制限があるので、それ以上の会議を多くされたい方は有料版がお勧めです。ホストになる方だけが有料版であれば、他の参加者は無料版で制限なく利用できるのでお得です。世界中で利用者が多くなったので、価格を下げてもらえるとなお一層よいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リモートワークが定着できたのも、Zoomがあってではないかと思います。チームレベルではお互いの表情を見ながら和やかな会議、大人数でのプレゼンテーションも画面いっぱいに資料や動画が映って見やすい、録画もできる、ので、重宝しています。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Webミーティング活用で出張経費を削減

Web会議システムで利用

良いポイント

Web会議のため会議出席者が会議場所に集まる必要がなくなりました。
社内会議、社外会議ともに初見でも操作できるUIに助けられています。
また、iPhoneからもWeb会議に参加できるため、PCがない時にも便利です。
会議時の表示名が名前以外に変更できる点が地味に良い、
ビデオ背景の変更ができたり、発言しなくてもスタンプのようなアクションで反応が表現できる点もいいです。
Web会議が録画できることも便利で、音声のみファイルも自動で分けてくれます。
音声のみであればファイルサイズが小さくなるのもいいです。
Teamsと比較してZoomの方が途切れにくく音声がはっきりしていると感じます。
(Teamsは導入しているツールではありませんが、他社とのWeb会議でよく招待されています)

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議の定番ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoom Meetingsは画面の背景設定や画面のオンオフなどが簡単にでき、社内でなく外からでも会議に参加できるのでありがたい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

医薬品|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

時間の効率的使用に役立つ!

Web会議システムで利用

良いポイント

WEBコミュニケーションツールとして使いやすい。取り扱い説明書がなくても感覚的に使用方法がわかる。
対面面談よりも意思疎通は劣るが、電話よりも格段に意思の疎通ははかれる。出張時間の削減に大いに役立っている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

数ある中でもNo1

Web会議システムで利用

良いポイント

今や利用が当たり前になっていますが、
4年前から利用しており、ヴァージョンアップがかなりなされた印象。
予約、録画も多様しておりかなり使いやすいと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利便性

Web会議システムで利用

良いポイント

世界的なシェア率は高く、温泉遅延等は少ないかと思います。
ただ、サポートが海外の人のため日本語での問合せに関しては何回もやり取りしなければいけなく少し不便性を感じました。
世界的シェア率も高くライセンス代もそれなりなので、使用してる企業が多いのかなと思いました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

おかげで渡航しなくても大丈夫になりました

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomを使い始めたことで、これまでは毎年海外で行っていた物産展や海外の方に訪日
してもらって実施していた商談会、すべてがオンラインで開催可能になりました。
これにより、渡航費や会場費用などの大幅なコスト削減につながりました。
なお、他のオンラインMeeting Toolもいくつか使いましたが、何よりも接続の安定
性や操作がシンプルなこと、また背景も自分の好みの画像を使えたりできることは、
Zoomを
ここまで短期間に広めた優位性だと思います。テレワーク初期はなかなか同僚や関係
会社等とのコミニケーションに苦労したり、ほぼメールや電話のみの会話に頼ってま
したが、
Zoomを使い始めてからはお互いに顔をみてコミニケーションを取ることができ、より
円滑なコミニケーションに貢献してくれました。
そしてなによりも、参加するだけなら事前の会員登録や事前インストールがともに不
要であり、主催者からメールで送られてきたURLをクリックするだけってのは便利で
すね。
Zoomになれるまでは主催者になるより、参加者のままでいれらたら、ホントに気楽で
す。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素晴らしい製品です

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナの流行に伴い、導入しました。リモート中の同僚との相談や、毎週行われるミーティングに使用しています。顔を見ながらミーティングができるので、顔を合わせてのミーティングと同じように反応が見れるのはいいところ。また、チャット機能もあるので、以前トラブルでマイクが使えなくなった時にチャットで質問や会話をしてなんとかなったことがあったし、発表中で疑問に思ったことをチャットに投稿しておき(後で質問しようと思うと忘れてしまうこともあるため、非常に助かる)、後でまとめて質問に答えられるようなこともできるので、助かる機能。画面共有もできるので、発表スライドを表示したり、PC内のソフトの実演なども行えるし、画面に書き込みもできるので、ホワイトボード的な使い方もでき、ミーティングに必要な機能が揃っていて非常に使い勝手がよい。録画もできるが、勝手に録画されないように管理者もしくは管理者が許可した人しか録画できないように安全対策がされているのも非常によい。また登録していない人でも、リンクを送ってクリックするだけで参加できるので(Zoomはダウンロードしないといけないけど)、どんな人にも気軽に送れるのもよい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

不動産開発|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業に新たな手法

Web会議システムで利用

良いポイント

不動産を扱う企業として、顧客から実物を見に行かなければならないや、企業側の本人確認で顔合わせをしなければならないなど、多くの障害を一発で解消できるツールである。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

医薬品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomミーティングとウェビナーがあり、少人数と大人数の使い分けが可能。ミーティングではブレイクアウトルームがあり、個別面談も可。広く普及していて、セミナー及び面談時のビジネスには必須の状況。特に医療業界ではマスト!

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!