カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3073件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (573)
    • 企業名のみ公開

      (92)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (23)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (11)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (660)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れれば使いやすい。テレワークには必須

Web会議システムで利用

良いポイント

テレワークが浸透しており、毎日必ず使っています。使い方も簡単で、なくてはならないツールです。背景を変更する事で、自宅の見せたくないところを隠せます。商談などても使っているみたいです。他社の方でもURLがわかっていれば、プラウザからアクセスできるので、インストール不要で使えるので便利です。また、録音機能も使えるので、聞き返して議事録作るのにも便利です。

改善してほしいポイント

会議開始時にマイクがONになるところです。たまに発言者ではない方の独り言が入ったり、雑音が入る事があります。開始した直後にマイクOFFボタンを毎回押すのが、少し面倒です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

当初はオリンピック開催に合わせて、混雑緩和のために、早い段階で導入していたので、新型コロナウイルスが流行してすぐの段階で、スムーズに在宅ワークに移行できました。

閉じる

非公開ユーザー

病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍で台頭してきたオンラインツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PC.タブレット.スマートフォン全てのデバイスで参加する事が可能であり、場所を選ばずどこからでも会議可能。

・症例報告会や院内の勉強会でみんなで集まらずに開催でき、情報の共有もしやすいので役立っている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料版使用。利用時間が物足りない。

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料使用ができる点、利用者が多い点
・有料使用に切り替えれば、時間も参加人数も気にすることなく使用することができるのは便利です
・全体的にZoomユーザーは多いと感じており、取引先担当者ともスムーズに会議を進める事が出来ます。
その理由
・費用がかからない(無料版、招待を受けた側の場合)
・Microsoftユーザーが、多く利用実績が多い

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート会議に活躍

Web会議システムで利用

良いポイント

web会議を簡単に開催でき、社内、外部との打ち合わせ等で使われることが多い。チャット機能や資料、画面共有、カメラの利用もできるのでオンラインミーティングに必要な機能は一通り揃っている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

金融商品取引|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通信がスムーズ、資料投影がしにくい

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Webexなどと比較して通信がスムーズと感じる
・待機質などの機能が使いやすい

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

中外製薬株式会社|医薬品|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

信頼している

Web会議システムで利用

良いポイント

主に外部との会議で使用している。特に困る動作もなく安心して使えている。仕事だけでなく講演会を拝聴したり使える幅が広い

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議をするには安定のソフト!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作の安定性
・メジャーであるため取引先の方にも推奨しやすいこと
その理由
・Zoomはクライアントソフトウェアが必要である反面、非常に安定した動作が出来ていると感じます。バグや不具合に合ったこともこれまでありません。
・Zoomと聞けば「Webミーティングで使うソフトかな」とビジネスにかかわる方であれば理解できるほど、一番知名度のあるミーティング用ソフトだと思います。相手方にも説明を省いて利用してもらうことが出来るため、一番安心して利用できます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

zoomの使いやすさについて

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ホストに必要なスキルもない
・参加者はURLのクリックで参加できる
その理由
・簡単な操作で完結する
・URLを送るだけですぐに会議を始められる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・会議ツールの中での安定感(音声品質、ネットワーク遅延のリカバリ、複数OS対応(機能平仄))は、他に比べて最も優れていると思います。
・派生的な機能としては、会議ごと、表示名を変更できることも有用に思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブ会議に最適

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ渦で対面の会議ができないときに、zoomだと直接会わずに会議をひらくことができてとてもよかったです。
遠方の現場の所長も移動に時間がかからず時間短縮にもなりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!