カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3073件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (573)
    • 企業名のみ公開

      (92)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (23)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (11)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (660)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

画質がいい

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議で使用しています。
他のオンラインミーティングのサービスと比べると圧倒的にzoomの画質がいいので、相手の顔、表情がよく分かります。
背景を自由に設定できるので、自社の名刺を合成した背景を使用している方をよく見かけます。

改善してほしいポイント

zoomの会議URLをクリックすると、一旦ブラウザでタブが立ち上がってからアプリが起動します。後からタブを消すのが少しだけ面倒なので、いきなりアプリが立ち上がるようになれば嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他のオンラインミーティングツールは画面共有した際の画質が少し低いように感じますが、zoomは高画質で非常に綺麗だと感じます。そのため、細かい部分が見辛くて困るといったことがなくなりました。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議に必須

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインでのビデオ会議に役立っています。インターネット環境さえあれば離れた人とミーティングが可能になります。無料でインストールできるため導入している企業も多く社外の方とのオンラインミーティングする際にも使えます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

便利なオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

会社規模に応じた有料版を使えば、参加人数の制約がほぼなくなり、参加者一人一人が顔出しで会議に参加できるので便利。自席からでも、複数が集まって会議室からでも、場所の制約からも解放される。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アイデア出しにはホワイトボードが使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

複数人で「アイデア出し」の会議をする場合、ホワイトボードという機能が便利です。オンライン上のホワイトボードに一人一人が自由に書き込んだり、付箋を貼ったりすることができます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

No.1こそNo.1!

Web会議システムで利用

良いポイント

圧倒的な高画質、高音質!
他Web会議とはレベルが違います。

またWeb会議は遅い、落ちるイメージがありますが、Zoomはとても安定しています。
移動中にiPhoneから参加するようなケースもありますが、全く問題ありません。
(以前、新幹線の中から参加したこともありますが、ほとんど影響ありませんでした)

Zoomはほぼ誰もが使ったことある製品のため、他社とのMTGもスムーズでとても安心です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワークだけでなく社内外との打ち合わせでも最適

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・機能がシンプルで直感的に使い易い
・社内では全社導入済み 他社でも多くの企業が導入しているので共通して利用ができて便利
・アプリケーションをインストールしていない場合でもゲスト利用が可能

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

画面が見やすいです

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブレイクアウトルーム
・ミーティングの録音・録画
・ミーティングへの参加が簡単
その理由
・ブレイクアウトルームでチームごとの会議ができ、リモートでもディベートなどが簡単にできる
・ミーティングの録音・録画ができることによって後から誰でも見返すことができる
・URL・会議の部屋番号・パスワードが簡単に誰でも作ることができ、共有もしやすいので準備にそれほど手間をかけずに会議することができる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|通信販売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

少人数でも大人数でも対応可能なオンラインビデオ会議

Web会議システムで利用

良いポイント

ZoomMeeting のいいところは複数ございますが、他のミーティングツールよりも何よりも優れていると思う機能が、タイピングや犬の鳴き声などをカットするフィルター機能です。

在宅での仕事が増え、家族の声や犬の声、近隣の公園での子供の声、電車の音等、日常で発生する音声が、商談の邪魔をしてくるのは環境的にも顧客的にもあまりよくないと思いますが、それをデフォルトの機能でフィルターをかけれるのがものすごくいいと思います。

カフェやレストランで商談をしたとしてもそれほど騒音に感じないように音声をピックアップしてくれるので、どのような場合でもどこでも商談ができるのが魅力的です。

また、ホスト、共同ホスト機能や、リモートコントロール機能、ブレイクアウトルーム機能など、様々な場面で活用できる機能が多く、汎用性の高いツールだと思っております。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

研修での利用

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・全体的な話し合いは通常のzoom会議で、グループ毎に話し合いが必要な時は、ルームを作成することで実現できるため、Zoomだけで、全体会議と、個別ミーティングは同じ時間帯でできるため、企業研修、全体ミーティング等様々なシーンで活用できる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのコミュニケーションツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Teamsより簡単に社外とコミュニケーションが取れる
・GoogleのMeetより音声や画像の質がよい

その理由
・採用されている会社様が多く特に説明なく会議ができる
・PCでなくてもサクサク動作する

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!