カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3072件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (573)
    • 企業名のみ公開

      (92)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (23)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (11)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (660)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議ツール決定版!音声の乱れもなくスムーズに進められる

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のWEB会議ツールも利用していますがZOOMが一番良いです。理由は音声の乱れや映像の乱れが全くない点。スムーズに会議を進められるのでオススメのツールです。

改善してほしいポイント

やや会議の開始時に接続が悪いことがあります。もう少しこの点は改善してほしいです。
機能的には不満はありません。デザインもシンプルで良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

30名以上の会議を行う際、今まではオフライン上でしたのでなかなか会議室がとれず、その分の業務工数がかかってしまっていました。しかし、ZOOMを導入し、オンライン会議に切り替えることでその分の工数を削減し、かつコロナへの危険もなく、スムーズに情報の共有を行えました。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他社とのweb会議に最適

Web会議システムで利用

良いポイント

社内のミーティングでは基本的にMicrosoft Teamsを利用していますが、他社はZoomを利用しているケースも多く、外部との打ち合わせではよく使用しています。Teamsと比較して動作が軽い印象があり、もはや業務上必須のツールとなっています。資料共有はスムーズに可能で、音声もクリアで快適に使用しています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークの必需品

Web会議システムで利用

良いポイント

ユーザーインタフェースがシンプルで、特にマニュアルなどを読まなくても、会議IDとパスワードを入力するだけですぐつながるのは大変便利です。
基本的な機能だけでも十分使えますが、アプリを追加することで機能を拡張することもできます。これらの機能を使いこなせば、単なるWeb会議を超えて相当強力な営業促進ツールになると思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顔を見て話せる、資料を共有しながらコミュニケーションできる

Web会議システムで利用

良いポイント

離れた場所からもすぐに複数人でミーティングが開始できるし、資料の共有などもできることから、業務効率が格段に上がった。社内だけでなく得意先との商談などにも活用できることで、移動時間や移動費用の削減にもつながっている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

パナソニックコネクト株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務にぴったり

Web会議システムで利用

良いポイント

・コロナ禍で在宅勤務が主流となり、営業会議をはじめ各種打合せが難しくなった時期に導入しました。会議では資料を全員に一斉に共有できるため、何の問題もなく会議ができました。
・明瞭な音声、鮮明な映像で会話ができるのが一番の特徴。臨場感あふれるオンライン会議に、最初のころは感動していました。
・有料のアカウントを会社で作って各個人に持たせているので、在宅勤務時には課員同士のちょっとした打ち合わせに頻繁に使っています。時間制限がないのでいつまでも話せます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ禍に必須のツール

Web会議システムで利用

良いポイント

フィルター機能があるところ。
家を映さなくていいし、名刺がわりにも使えて便利。

また、1つのサービスで、無料の40分ミーティング、有料の時間無制限ミーティング、Webセミナーまで様々に使えるところ。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

不動産開発|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MeetやTeamsと比較しても使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

Google MeetやMicrosoftTeamsと比較してもすぐれた点が多いと感じている。音声も画質もクリアで、アプリさえインストールしておけば、不慣れな人でも普通に使える。MeetもChromeブラウザさえあれば簡単に参加できるが、画面共有時の画面の大きさなど制約も多い。GWSが採用されている当社ではMeetは申請せずに使えるが、zoomの方が便利だからとあえて利用申請してくる社員も多い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEB会議といえばZoom

Web会議システムで利用

良いポイント

クライアントアプリをインストールせずに誰でも使用できることやデファクトスタンダードになりつつあるため気軽に使えること。Outlookと連携しているため、会議通知と同時にZoomの案内もできて便利。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

zoomを利用したオンライン会議

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議ツールの代表としてのzoomは使い方が初心者でもわかりやすく、画面共有、マイク、ミュート、挙手など必要な機能がほぼ網羅されていると思います。
会議設定もoutlookのメールアプリに飛ばすことができ使いやすいと思います。
百人規模のセミナーにも利用でき、遅延などもなくツールとしては十分満足な機能を有していると思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

パナソニックコネクト株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議に!

Web会議システムで利用

良いポイント

・コロナ禍で会社全体がテレワークとなり、導入したものです。会議のホストとなる側がアカウントを作成し、会議専用のURLを作成しておけば、参加者側に特別な申し込み手続きは必要ありません。メールに送られたアドレスをクリックするだけで、スマホでもパソコンでも簡単に会議に加われます。そのオンライン会議のハードルを下げたのは、間違いなくZOOMのおかげです。
・従来のオンライン会議にありがちだったカクカクした映像や、途切れがちの音声といった不具合はありません。映像も音声も明瞭に会話ができます。それが海外であっても安定したネット回線があればどこでも可能です。中国の農村部でも使えました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!