カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3072件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (573)
    • 企業名のみ公開

      (92)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (23)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (11)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (660)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレビ会議だけでなくオンラインイベントでも活躍!

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomは一般的なテレビ会議としての活用だけでなく、ブレイクアウトルーム機能によって、大勢集まるルームと少人数グループのルームを1つの会議URLの中で実現できる点が、他のツールよりも優れている。
また、ブレイクアウトルームに対してホストからアナウンスを流せるのも便利な機能。
さらにZoom内でのチャットツールは、特定の個人宛と全員宛を選択することができるので、個人的なメッセージもZoomで完結できる。

改善してほしいポイント

・画面共有しながらの動画再生がもう少しスムーズに流れると嬉しい。
・チャットで表示される名前表示が短いのでもう少し長く見えるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレワークにより出社することが減ったことで社員同士の交流機会減という課題が出てきているが、Zoomを利用すれば、ブレイクアウトルームとメインルームの使い分けにより、リモートでも社内交流イベントを円滑に進めることができる。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

プラスチック製品|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスWeb会議の決定版

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にGoogleカレンダーと同期が可能
・途切れることなく、ストレスフリー
・海外とも問題なく接続可能
その理由
・カレンダーとの同期が非常に簡易
・特に中国と接続する時には非常に便利

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議システムとして圧倒的な使いやすさ

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすく、初心者でも簡単にオンライン会議ができる
・ブレイクアウト機能でミーティングルームの中で部屋分けができる

その理由
・PCに詳しくなくてもアプリやブラウザから簡単に接続ができる。
直感的なUIのため、いちいち操作説明する必要なく背景の変更などができる。
・ワークショップなど、部屋分けしたい時など都度ミーティングを準備しなくていいので便利

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

suiteサービスには無いMTG特化ツールの良さ

Web会議システムで利用

良いポイント

◆優れている点・好きな機能
・何よりも、コメント機能が素晴らしい。在宅勤務下でも臨場のように指摘しながらレビューできることは生産性を下げないために必須。

・エンタープライズプランであれば、今の世の中には必須なウェビナーもついてきて、一般社員が気軽にウェビナーを開催できる点

・会議に特化した機能のアップデートが世の中の別ツールと比較して、一歩、二歩早い点

・録画機能はもはや必須ツール

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

誰にでも出来るWeb会議Zoom

Web会議システムで利用

良いポイント

どんな端末からでも参加可能。
同じIDでログインをしていれば、端末間の同一会議室の移動が簡単にできる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議に特化したツールというだけあって、オンライン会議の際の操作性は分かりやすくて使いやすいです。無料アカウントでも、3人以上が参加する会議を40分継続できるので、クイックな打ち合わせには問題なく使えます。また、接続が安定しているようで、ストレスなく利用できる点も気に入っています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社エイチ・アイ・エス|旅行・レジャー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議のため導入

Web会議システムで利用

良いポイント

コロナ禍で導入しましたが、今では支店と本社の合同会議や支店間での打ち合わせなどになくてはならない存在になりました。特に画面上に資料の共有ができるのが便利です。また会議途中でも待機室の機能を使うことで入退室もスムーズに行なえますし、議決を取るのにも投票機能があって非常に役立っています。チャット機能で自由に質問ができるのも便利ですよ。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

効率の良い会議設定

Web会議システムで利用

良いポイント

本製品の録音・録画機能を使うことで、社内での参加推奨の講演会や講習会に別の予定で参加できなかった場合でも、後日視聴可能であるため、自分の空いた時間で講習動画を視聴することが可能であり、スケジューリングに困ることもなくなった。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

運輸|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ミーティングとチャット機能

Web会議システムで利用

良いポイント

テレワーク時だけでなく、社内での打合せでも気軽にWEB会議が開催でき、非常に使い勝手が良い商品です。
ミーティング設定やホストとしての操作もシンプルなので、「操作が難しい」といった事はないと思います。
ミーティング毎にパスワードも発行されるのでセキュリテイ面も安心です。
チャット機能も充実しており、電話するまでもないちょっとした連絡などで重宝しています。
自分や相手が今オンラインかどうかも確認出来る(「離席中」にも設定出来る)ので、無駄な連絡がなくなりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気・電子機器|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数拠点・複数社とのオンライン会議に適している

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他社製オンライン会議ツール(Microsoft Teams)と比べると、同時に参加できる人数が非常に多い点が便利だと感じる
・ビデオ機能での明るさ自動調整機能が他社製ツールよりも優れており、顔が暗くなることが少ない
その理由
・参加人数が他社製ツールだと数十人であるが、Zoomではもっと多い参加人数でも許容できるため
・明るさ自動調整機能に優れる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!