カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3072件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (573)
    • 企業名のみ公開

      (92)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (23)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (11)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (660)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順
平松 翔馬

平松 翔馬

アクセンチュア株式会社|経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートで活躍

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomは大人数での画面表示をした上での会議をしてもスムーズに実施することができる。
また、チャットも通常通り利用することができ、機能としては十分
メインで使っているわけではないので使用頻度は少ないが、画面共有含め直感的な操作が可能となる。

改善してほしいポイント

会議通知を作成した際に、各種カレンダー機能やメールへの連携をして容易に共有できるようにできれば、利便性は上がるかと思う。
やはり、複数機能との互換性が利用しやすさに直結するかと思う。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍ということもあり、Zoomなどビデオチャットを利用する機会が増えた。
そんな中、アプリを入れていなくてもブラウザ上に簡単に電話をすることができる利便性がある。
また処理が軽いことも利点と言え、大人数での画面表示しながらの会議もスムーズにできる 。

閉じる

非公開ユーザー

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作が簡単で誰でも利用しやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

操作性が他のmeetingソフトウェアに比べて格段にわかりやすいです。
ズームmeetingを開催するためのスケジュール設定や、IDやパスワードのみ入れればだれでも参加可能な点がよく、また開催者以外の人間も操作に困らないため利用しやすく円滑に会議が進みます。
画面共有や画像、音声のオンオフなども簡単で利用に困ることなく、対応可能です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議での活用

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン会議で定期的に利用する事になりましたが、かなり活用幅が広がりました。まず背景を変更する事ができるので、背景に映る室内を掃除しなくてもよくなりました。ある程度固い社風なので、自分は背景がボヤける仕様にしています。
また、画面の共有ができるため、複数ファイルを行ったりきたりしながら説明をしたり、受けることができます。これが情報の共有にとても便利です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

接続が安定しており、URLで会議に参加できるので使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

私の家のネット環境は稀に安定しない時があり、Teamsなどだと会話が不安的になることがしばしばあります。しかし、そのような環境でのZoomは安定して使えることが多いので、非常に重宝しています。また、URLだけ会話に参加できるので、利用しやすいのもメリットだと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

いくつか使っている中で1番の使い勝手の良さ

Web会議システムで利用

良いポイント

・Zoom予約を作成するのが簡単(会議名、日にち、開始時刻、所要時間を入れるだけ)
・起動が簡単で、デスクトップアプリを入れておけば、本日のZoom会議予約が表示される
・会議中、かなりの安定感(音声が途切れない、画面が切れないなど)
・こまかな設定を自分のアカウントページから出来る(セキュリティ、ビデオ、字幕表示など)

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

セブン−イレブン・ジャパン|コンビニ|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBミーティングのファーストチョイス

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・始めやすさが抜群。
・ホワイトボード機能
・プロ版ならルーム分けや投票機能

その理由
・メールアドレスのみで登録ができ、すぐにミーティング参加ができる。
・ホワイトボード機能で画面共有しながら、書込みできるので、全員で同じ画面を見ながら打合せが可能。
・大人数のミーティングの際に、人数を分けての話し合いなどルーム分けの機能が非常に便利。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社きんでん|設備(建設・建築)|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議の定番

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料ユーザだと設定できる時間制限が40分
・普及率が高く、操作が簡単
その理由
・会議時間をとりあえず1時間と設定しがちであるが、40分と制限があるため短時間で有意義な会議という意識が持てる
・相手先も使ったことがあることが多く、直感的にも分かりやすい

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他の製品より使い易い

Web会議システムで利用

良いポイント

相手先により、マイクロソフト社の「TEAMS」、シスコシステムズの「Webex」、「google meet」、「スカイプ」と日々使用している状況であるが、PC、スマホの双方を1人で同時使用するとき等、ややイレギュラーな使い方をしても、「Zoom」が最も安定性しているように感じる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通信も安定、誰でも利用でき、他社とのMTGがスムーズになった

Web会議システムで利用

良いポイント

Teamsといった他のビデオ通話ツールに比べ、導入企業が非常に多いため、他企業とのやり取りでも問題なく使えます。また、通信の接続環境も比較的安定しているので、会話の音声が途中で途切れるということも無く、安心して使えます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン会議の定番!

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面共有機能が優れている
・無料でも40分使え、有料なら時間無制限
・動作が軽くキビキビ動く
その理由
・画面共有ボタンを押すだけで複雑な操作が要らない
・Skype、teamsに比べて軽いため、比較的低スペックPCでも動作する

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!