カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3072件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (573)
    • 企業名のみ公開

      (92)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (23)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (11)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (660)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

印刷|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインミーティング

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンラインミーティング時、資料共有もしやすく使いやすい
・録画もできて使いやすい
その理由
・セキュリティ上で使えない会社も多い中、ZOOMは比較的全社使える

他のツールですと、会社毎のセキュリティに引っかかりつかえない会社も多く困っておりました。
その点、ZOOMですと解消されたため、有料版に致しました。
操作も難しくなく、スマホからも参加可能なため、どこでもりようできるという点もメリットに感じてます。
非常に満足しております。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・特に利用していて不便さを感じたところはないが、少し重い点だけ木になります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・オンラインでの商談がかなりスムーズになりました。社内会議でもスムーズになりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ渦における営業活動の救世主

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内でメインに使っているweb会議ツールは、Microsoft Teams ですが、取引先などとの打合せで使用することが多いため無料で使える点は、非常に好評です。

その理由
・アプリも簡単にダウンロードできる。
・無料アカウントの場合、制限時間が40分のため、ダラダラとした会議にならず効率的な意識合わせができ、働き方改革の一助となっている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に使えて設定も柔軟

Web会議システムで利用

良いポイント

基本的な操作方法がわかりやすく、あまり習熟していなくても使いやすいのでオンライン会議のツールとしてはよいかと思います。アプリをインストールせずにブラウザで参加することができるのも、社外の(普段Zoomを使っていない)方との会議でも採用しやすいポイントです。
参加者の制御も設定で柔軟にできるので、ガバナンスの面でも安心かと思います。
また、会議の様子を録画できるので、議事録作成等の事後処理でも重宝しています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

人材|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

みんなこれなら知ってるところが良い

Web会議システムで利用

良いポイント

BtoCでのやり取りが発生する時、知名度があるため圧倒的に話が通りやすく物事を進めやすいところがいいいです。
ユーザーインターフェースも分かりやすく直感的に操作できるので、その後も導入に手間を取らず楽です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

会議をリンクをクリックしても入れるしコードとパスワードを入力しても入れるので便利。
バーチャル背景を使えるのがとてもよい。
ルームを分けたりできるので研修等でも使える。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議で利用

Web会議システムで利用

良いポイント

オンライン上で顔を見ながら話が出来る。導入は多分に漏れずコロナきっかけであったが、導入してみて利用してみれば、案外これで足りるね、ということが多く、オンライン会議が定番化している。どこにいても移動時間を取られることが無く時間を有効に使うことができる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多くの会社が使っていて使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

ルームの解説、招待から入室まで動線がスムーズでとても使いやすい。多くの会社がつかっているため、やり取りも楽にできる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

だれでも簡単に使えるオンライン会議ソリューション

Web会議システムで利用

良いポイント

画面構成がシンプルなので、比較的リテラシーが低い社員でも問題なく利用ができています。自身のカメラ、マイクON/OFFもかんたんにできますし、画面共有や会議の録画機能などもわかりやすいです。
チャット機能では、会議の特定の参加者だけに送ることも可能なので、全員には伝えたくないが特定の方に伝えたいことのやりとりができます(うっかり操作を間違うと全員に見えてしまうので、たまに事故を見かけることもありますが…)
アンケート機能もあるので、議題の審議をしたり、勉強会などに使えばそのアンケート収集も可能なので幅広いミーティングで利用できます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

リモートワークに必須のツール

Web会議システムで利用

良いポイント

待機ルームがある点がよいと思います。スムーズな会議運用をする上で有難い機能と感じます。また、今となっては共通認識のあるツールとなっている点もあるので良いです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

ほしい機能はほとんど入っています。

Web会議システムで利用

良いポイント

他社のツールも機能改善が進んできたので決定的な差は少なくなっていると感じていますが、zoomにできて他社ツールにできないものはあっても他社ツールにできてzoomにできないものは思い当たりません。
便利な機能としてはローカルへの録画保存や画面への書き込みができる点で、ミーティング中に画面にマークをつけながら会話ができるのはとても便利です。
資料投影時にも他の方にページめくりができるように設定できるので一つの資料で複数の発表者がいる場合などでは画面共有者を変更することなくスムーズにミーティングの運営ができます。
機能改善もコンスタントに行われており、やはり最先端というイメージがあります。
zoomを使えるようにしておけば他社ツールへ参加する場合でも問題なく操作できると思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!