カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3072件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (573)
    • 企業名のみ公開

      (92)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (23)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (11)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (660)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なショートカットキーが満載です。

Web会議システムで利用

良いポイント

ZOOMをWeb会議で利用されている方は多いかと思いますが ショートカットキーを使いこなしている方は少ないのではないのでしょうか?
「スペースキー長押しでミュート一時解除」「Alt +Shift+ Tで スクリーンショット」などなど Web会議で使用頻度が高い処理が キーボードのみで実現できちゃうんです。
「ZOOM ショートカットキー」で検索していただき、みなさんも ショートカットの便利さを体感してみてください。

改善してほしいポイント

Web会議中の処理が非常に使いやすいので 
ショートカットキーのカスタマイズがもう少し簡単になるとよいのですが、、
※かなり レベルの高い 要求となります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ZOOMのショートカットキーを使いこなせると マウスを使わず、キーボードから一切 手を離さず Web会議が出来ますので 会議中の内職の作業効率がアップします。Web会議に参加しながら エクセルで資料作成したり、プログラミングを作成したりしていても 「スペースキー長押しで会話」など キーボード上の処理で  マウスに触ることなくWeb会議ができちゃうので 内職の作業効率が大幅に向上します。

検討者へお勧めするポイント

無償利用でZOOMの便利さを味わってください。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会議、ウェビナー等ビジネス必須ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・特にコロナ禍以降、既に広く普及している為、ビジネスユーズには必須となっている、言わばde-facto standardなツール。
・操作は慣れてしまえば左程複雑ではない。
・資料の共有が可能なのは便利。テキストで出席者全員乃至必要な人にピンポイントで送れるのも有効。
・録画機能も、ウェビナーの録画アップロード(オンデマンドでの視聴)が可能となり、有用。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web会議システムのスタンダード

Web会議システムで利用

良いポイント

Web会議が頻繁に行われるようになった現在では、遠隔地と会議を行うことも当たり前になった。Web会議システムはzoom以外にも多数存在するが、zoomは国内の利用者も非常に多く、本ライセンスを持っていればWeb会議を開催するにあたりまず困ることは無い。また参加者側もzoomの操作は理解していることが多いため、使用法を聞かれることも少ないためこちらの負担も少なく非常に助かる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

食料品・酒屋|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインMTGツールの決定版

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内外問わず利用されているツールであり、スムーズに利用できる
・ITリテラシー関係なく利用できます。
その理由
・正直UIうんぬんよりも、実際に使ったことがあるかどうかが重要だから利用者非常に多いツールであるZOOMは非常に使いやすいです
・URLの発行もMTGのセットをするだけでOK
・参加方法もURLアクセス&パスワードのみとシンプルな設計

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他の化学工業|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ネットワーク環境に左右されない。多くの情報を同時に伝えられる

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ネットワーク環境に左右されないで、多くのメンバーのログインに耐えられる
・文書共有等においては、スムーズに動かすことができる。
その理由
・多くのメンバーが参加する会議において、負荷が少なくスムーズな通信ができる。
・文書ファイルを共有して説明するときに問題は発生しにくい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

保険|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

さすが業界トップ

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会話に途中参加者を追加できる
・背景画像の取り込み
その理由
・MTG中でも追加参加者の意見を聞くことができ、ブレストがしやすい
・社外用に便利

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人数制限を気にしなくて良いので使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

- 人数制限が多く設定されているため大人数でのミーティングで使えるのでとても助かりました。
- 録音機能があるので、アジェンダ作成に役立ちました。
- 資料共有ができるので、アイディアの比較検討などがわかりやすかったです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動作が軽快で使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティングについてはこれがほぼ定番ツールとなっているが、その理由は、動作の軽快さ、機能の簡便さにあると思う。コロナ禍/テレワークの時世でオンラインミーティングのツールは数多あるが、中心となる最も重要な「相互接続のしやすさ」「ストレスのない会話」「資料/情報の共有」の機能が、十分な性能と簡易な操作で実現可能となっている点が、この製品をデファクトスタンダードとしている要因と思う。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ZoomはWeb会議システムのデファクト

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・普及率がNo.1
・通信が安定している。
・録画機能でセミナーをオンデマンドで提供可能

その理由
・Zoom導入していない企業でも、Zoomでのコミュニケーションを断られることは殆どなく社内外問わずどんな相手ともコミュニケーション可能
・Proxy環境やMobile環境でも快適に会議が可能。
・セミナーなどは録画して、後日オンデマンド配信することにより欠席者にも届けることが可能

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Zoom Meetingsについて

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パソコン、タブレット、携帯等のクロスプラットフォームで利用出来る。
その理由
・社内でのPCはもちろん、外出先での急なWeb会議でも移動中に携帯でもどのデバイスからでも
 同じユーザーインタフェースの操作性で容易に参加可能

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!