カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3072件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (573)
    • 企業名のみ公開

      (92)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (23)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (11)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (660)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高音質で使いやすいビデオ会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・音質・画質がよく遅延が少ない
・ブレイクアウトルームができるので、大人数で説明して少人数でディスカッションなど汎用性が高い
・ウェビナーの活用でQAとコメントを分けて管理できる
・レビューや考え方を共有するためにコメントなどを画面に直接記載できる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・バーチャル背景がを使うと通信量が多くなるせいか、遅延や画面硬直が起きやすい
・クライアントアプリで動いているので、PC環境によってはメモリ・CPUの消費が激しく使い物にならないことがある

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・他のオンライン会議アプリと比較して、遅延やその他の問題が起きにくいので安心してオンライン会議を実施できる

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽くて画像表示もきれい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

teamsや、skypeより接続しやすく、同じファイル共有で一番軽く、きれいに見えます。私の会社では、有償版を使っていますが、無償版も遜色なく使える点もよいです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一般ユーザにおすすめ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料ユーザでも会議に参加可能
・比較的音質、画像とも良好
・ホワイトボード機能で、手書きでのコミュニケーションが取れる
・ブレークアウトセッションで、小さなチーム分割が可能
・少人数のミーティング、多人数のセミナー
・ホワイトバランスが秀逸(明るさ調整が可能)
・参加できなかったセミナーをクラウド上で保存されており、後で確認できる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

新時代のコミュニケーションツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインにおけるテレビ会議やセミナー、打合せなどの概念を変えたと思います。従来のそういったツールは使いにくさが障壁となっていたので広まらなかったのでは、と思うほど色々便利な機能があります。少し癖がありますが、慣れます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

渡辺 啓太

森永製菓株式会社|食料品|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使えるテレカンツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・3人以上の場合は時間制限があるものの十分にテレカンツールとして機能すること
・低価格なのに録音ができることができ、議事録作成の手間が省ける
・音質、画質共に他のテレカンツールよりも優れていると個人的には感じる
・背景を隠したい時に背景の合成機能があること
googlemeetやteam、whereby等使うが個人的には一番使いやすい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいweb会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番は他のものよりも動作が重くなりにくいこと。
他のものだとsurfaceが主に動作が固まってしまうなどがあるが、Zoomだとそれがないのが大きい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ひととおりの機能は備わっていますが、好き嫌いあり?

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全社採用は先日までO365のみでしたが、enterpriseでzoomも利用可能となりました。このサービスの良い点とすると、例えばTeams等と比較すると
一度でMeetingに集められる人が多いことだと思います。今回当社でもWebカンファレンスを行いますが、やはり1000人程度が一度にアクセスしてくるので、この点はzoomを推奨する最大のポイントと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数名での会議で問題なく使えます。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までは対面で行っていた打ち合わせやセミナーをZoomをつかうことで、在宅の環境でも何の問題もなく行うことができるようになりました。
会社間でもURLを発行するだけで簡単に使えるため、在宅がなくなった環境でもオンラインでの打ち合わせが増えるように思っています。
コメントやQ&Aの機能もあるため、セミナーでの活用にもとても適していると思います。
他のオンライン会議システムですと、URLがあれば使えるはずなのにつながらないというトラブルがあったりしますが、こちらでは一度もないです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス、プライペートどちらもオススメできます!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ある程度大人数の会議でもウエビナーでも、URLさえ共有しておけば、すぐに参加でき、ほとんどの機能が直感的に使用できるところが良い。
わざわざヘルプを見たり、機能を調べることも、特にない。
社内で利用するときは、私の部署のみかもしれないが、ほぼ音声のみで画面をオンにせずにみんな使用しているため、デフォルト:画面オフの設定をしておけば、起動時に間違って画面が公開されることもなく安心。
投票機能を使って、セミナーの簡易アンケートをとったり、たまにはクイズを出して、回答を募ったりと、テレワーク時のコミュニケーション活性化に役立っている。
遠隔地にいる家族とのビデオ通話時にも使ったが、利用にあたっての難しい設定なども必要なく、PCの大画面でお互いの顔が見えるのでとても便利。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ベンダーさんの影響で取得

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品の良いポイントは、安定性の高いビデオ会議が実施できること。また、製品の特長として「手をあげる」というユニークな機能があります。テレビ会議においては話を遮るのが億劫になってしまいがちなのですが、当該機能により話を直接遮ることなく、意見を述べることが可能です。この点は非常に良いポイントでした。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!