カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3078件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2491)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1277)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2615)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強のテレカンツール

Web会議システムで利用

良いポイント

他のツール(teams/meets)と比較して、画面の柔軟性が非常に高い。参加者ビューを横/縦/画面外に移動できることで、出先のノートパソコンという限られた画面でも共有資料を最大画面で見ることができる。
また、待機ルームがあることで参加者が足並み揃えて会議を始めることができるのも地味では有るが助かる点となっている。

改善してほしいポイント

ホスト設定が分かりづらい。
ホストユーザが退出後、ホスト権限が誰に移譲されたのか分かりづらく、権限の設定などに時間がかかる場合がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍でテレカンツールを導入するとなり初めて導入したのがzoomであったが、その後teamsやmeetsを使う際に不便だと感じるくらいには画面の柔軟性が高く使いやすかった。
なおモバイルデバイスでの表示件数が増えれば更に使いやすいと感じる。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰もが使いやすいオンラインミーティングサービス

Web会議システムで利用

良いポイント

Zoomの特徴は直感的にわかりやすいUIを提供している点が挙げられます。また、リモートワークが盛んになった影響で必須機能も充実しており、迷っているなら間違いない製品だと思います。

続きを開く
洞口 美佳

洞口 美佳

株式会社アーバンリサーチ|ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外との会議に利用

Web会議システムで利用

良いポイント

海外企業との打ち合わせに利用する事が多く、ワールドワイドに信頼のできるビデオチャット機能。仕様も簡単で、使いやすいです。基本的に外にいる場合などに簡易的にモバイルで使用する事が多いが、パソコン版より使いやすく便利。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動作が安定していて使いやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

以前はgoogleMeetを使っていましたが、社内ではzoomが浸透してきました。一番の利点は録画ができることです。会議の議事録作成などに便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔での会議に便利

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・コロナ禍という事もあり現地にいかずに複数人で画面を通して会話、会議ができる機能がとても便利
・複数人と同時に会話ができる機能がよい

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

時間制限以外はパーフェクト

Web会議システムで利用

良いポイント

使っている取引先が多いので、会議や打ち合わせをスムーズに進められることが多く、大人数でミーティングを行っても接続が比較的安定しており、ストレスを感じずに使うことができる為、大事な会議をオンラインでもできるところので大変重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

圧倒的な知名度と、使い勝手の良さ

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・知名度が高く基本的に利用経験がある
・ログインせずに会議に入れること
その理由
・初めて打ち合わせを行う相手でも会議URLを送付することができるので
セットアップが不要で使い勝手がいい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ウェビナー御用達ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

シェアが高いこともあり、他社との打ち合わせの際、迷うことなく使用出来るのが良い。画面共有など使いやすい。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ミーティングだけでなく、授業にも活用できる!

Web会議システムで利用

良いポイント

難しい操作がなく、直感的に使えるビデオ通話ツールとして重宝しております。
低学年のお子さまも、使用方法が分かりやすいUIで、説明もスムーズです。
また、社内の授業や自習時間もオンライン上でZoomを活用することで繋がることができます。

続きを開く

内田 英志郎

アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

画面の鮮明さ、速さ等は抜群!画面共有だけ改善求む

Web会議システムで利用

良いポイント

競合製品も含め複数の会議ツールを使っていますが、一番ラグがなく、画面の鮮明であるため大変重用しています。
Googleカレンダーにアドオンを設定すればワンクリック発行ができるのも良いポイントです。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!