カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3072件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (40)
    • 非公開

      (573)
    • 企業名のみ公開

      (92)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (74)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (11)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (16)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (23)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (13)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (11)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (660)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内で主に活用しているツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

遠隔地での会議もスムーズに実施できています。会議中に通信が切れるということが他製品より少ない気がしており、その点はありがたいです。とにかく操作がわかりやすいので、使いやすいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

社外の方向けだとやはりSKypeなどが主流となっているため、Zoom開催だと少しハードルがあがる点についてはこれから認知度がさらに上がっていく中で改善されれば、と思っています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

大人数でのセミナなど、対面開催が難しい場合に活用できています。WEB開催となることで交通費や移動時間の削減にもつながるため、特に1:Nのセミナなどでは活用されやすい印象がありますし、社内でもそのように活用しています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

拠点間での社内教育にも便利

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウントがなくても、手軽に接続して会議や打ち合わせ、社内教育の配信等を行える点。録画機能もあるため、記録を残すこともできる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔のミーティングで活用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

在宅勤務制度があり、打ち合わせを遠隔で行うことがありますが、そちらにツールとして使用しています。音声品質も良いと感じています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスが軽減されます

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

起動が早い、音声品質が良い、画像品質が良い。素人ですがどうやって実現してるの?っていうくらい文句がありません。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

鈴木 佑三

レイスグループリビジョン株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能面には文句なし

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面共有など、オンラインミーティングを行うために欲しい機能は一通り入っていることに加えて、接続がほかの類似サービスよりも安定している気がする。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どのオンライン会議ツールよりもクリアな音質

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Zoomは明らかに他のサービスと比べて音が違います。聞き取りづらくてほとんど参加できないオンラインミーティングから解放されました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外とのCALLに最適です

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外とくにEU/USでは、Zoomがビジネスツールとして非常によく使われており、共通言語になりつつあります。Zoomってなに状態で来られると、この担当者大丈夫かな・・・と不安になってしまうほどです。

Zoomの良い点は、録画録音機能と使い安いUIです。以前はWebExを使用していましたが、予約や音声のconnnectに関するUIが非常にやりやすいとかんじます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会議に繋がるまでのスピード

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議に繋がるまでのスピードが早いので、例えば緊急の拠点間会議などでテレビ会議システムが必要になった時も、焦らず会議設定できるので、重宝している。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽快なWeb会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気軽に利用出来て、回線速度が速くなくても軽快につかえます。
外出先からもスマートフォンで会議に参加出来る事が魅力です。
参加者に会議室URLを渡すだけで、簡単に利用する事ができます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽にテレビ会議を行える

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

取引先が使っているためにお試しで導入。
操作性はよく、特に、他社製品に比べて接続も切れずに使えている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!