カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3078件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (307)
    • 非公開

      (2491)
    • 企業名のみ公開

      (280)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (359)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1277)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (76)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (58)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (130)
    • 建設・建築

      (102)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (393)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (95)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2615)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (251)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

組織外の人との会議はTeamsよりもZoom?

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会議IDさえあれば誰でも参加
その理由
・会議IDさえあればだれでも参加できる点はTeamsよりも利便性が高く、Webブラウザベースでも参加可能なのも、リモート会議のハードルを下げてくれる一因となってくれる。そうしたことから、ウェビナー開催はZoom一択となる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・パスコードの保存をしてほしい
その理由
・定期開催されるような会議は、パスコードをいちいち入力しなくてもよいようにできたらさらに利便性が上がる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・ウェビナーの実現
課題に貢献した機能・ポイント
・弊社ではウェビナーを開催することがあるが、参加ハードルが低いZoomがあることで実現できた。今後もウェビナーについてはZoomを利用し続けるだろう。

検討者へお勧めするポイント

ウェビナー開催にはZoomは必須

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に便利に使っています!

Web会議システムで利用

良いポイント

大半のオンラインMTGでZoomを使っていますが、非常に便利に使っています。
特に、画面共有や音声/ビデオのON/OFFをショートカットでスムーズにできるので、会議がスムーズに進められています!

続きを開く

非公開ユーザー

三井住友海上火災保険株式会社|保険|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用頻度で有償利用を検討ください

Web会議システムで利用

良いポイント

・メジャーなWeb会議ツールですので、初めて使う人でもある程度予備知識がある人は多いと思います。
・使い方自体はそこまで難しくはないので、基本的な使用方法であれば、長時間の研修などは行うことなく使用できると思います。
・Web会議の参加メンバーが多いと止まってしまうこともあるが、その場合には接続人数を減らす(1拠点で1台の接続にしてもらい、そのパソコンをその拠点メンバーで見る等)の工夫をすれば、問題は改善すると思います。
・会議資料の操作などもコントロールをこちらに貰って操作できるので、説明もしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも会議に参加しやすい

Web会議システムで利用

良いポイント

会員登録していなくても、送られてきたコードから入室すれば会議に参加できるので便利。あまりWeb会議をやったことのない人でも参加しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スタンダードなWEBミーティングツール

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・接続したデバイス(カメラ・マイク)との連携がスムーズ

その理由
・ミーティング中に外付けデバイスを繋ぎ変えても即座に反応する為

続きを開く

宇賀神 崇伸

ブラックデザイン|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多くの場面で活用できるweb会議ソフト

Web会議システムで利用

良いポイント

web会議ソフトは、自社の都合だけで選択できるというものでもない。先方が使用可能であるとか、担当者がソフトの使用方法をご存知であるとか、そのような状況によって使用可能かどうかが左右されることも多い。
さまざまなweb会議システムが存在する群雄割拠なご時世であるが、やはりデファクトスタンダードの地位に一番近いのはzoomなのだろう。
web会議という話になった時にzoomを提案されることも多いし、当方から提案する場合でも、zoomなら多くの場面で受け入れてもらいやすい。
知名度が高いというzoomの特性により、web会議のハードルが低くなり、予定をスムーズに決めることができるという恩恵を得ることができた。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会員登録せずとも使えるアプリ

Web会議システムで利用

良いポイント

この製品の良いと思った点は、zoomで招待URLを作り共有することによって会員登録等の面倒な手続きなしに使うことができる点です。また少人数の利用であれば最低限の必要な機能は無理で使うことができます。ランニングコストをかけずに使える点はとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コロナ渦の中でも自由に会議が出来ます。

Web会議システムで利用

良いポイント

今まで対面の会議が多かったが、zoomを使用することになって外でもどこでも会議が出来るようになりました。本社まで往復120kmほど毎週通って対面での会議をしていた側としては重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

世間に浸透している上に質が良い

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ノイズキャンセリング
・フィルター機能
その理由
・他のツールに比べて雑音が入りにくく、自宅での生活音のみならず、外で利用する際の音も軽減されます
・暗い場所でも十分に明るくなります

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いろんな人が使っているので人にやり取りがしやすいです
・背景がぼやかせて便利です。
・海外の人とのやりとりでも通用します。
・留学時のオンラインレッスンでも使用しており、非常に使いやすかった。
・機能が単純で使いやすいです。
・資料が共有しやすいです。
・スケジュールをきめて相手に相手にパスワードもつけれるのでセキュリティ面でも安心です。
・URLで相手を招待できて便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!