非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)
Slack連携できる入退館システム
受付システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
acallは最近普及してきているスマート入退館システムの一つで、一番基本的な使い方はオフィスのエントランスに設置して来客対応をスムーズにするためのものと思います。個人的に一番良いポイントだと思うのは、Slackとの連携が簡単にできることです。最近の企業ではSlackなどメッセンジャーツールを使ってコミュニケーションを行うことがおおいため、Slackと来客通知が連携すると社内での応対漏れなどもなくすことができます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
社員情報のACALLへの反映はCSVのインポートなどで行いますが、もう少し様々な手段に対応していただけると助かるなと思います。ActiveDirectoryやGSuite連携など。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今までのオフィス来訪対応は社内の電話にコールをするというやり方が主流だったと思いますが、オフィスで手が空いている人がいなくて対応ができなかったり、電話を受けた人が来客対応の人とコミュニケーションするのに手間がかかったりしていましたが、Slackへの自動通知なども含めてACALLのシステムが自動的に様々な処理をしてくれるため、来訪者に対するストレスも、対応する社員のストレスを減らすこともできました。