カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
松本 昌記

松本 昌記

カーギ・リナック合資会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務では必須のアプリ

PDF編集で利用

良いポイント

PDF本家のアプリなので、機能に漏れがないところが便利。似たようなクローンアプリの場合、機能が実装されてない部分があったりと、作業を進めていくうえで気付くことがあったりして手直しが発生するが、このアプリの場合そういった事が無い

改善してほしいポイント

セキュリティの強化が今後のポイントになると思います。デフォルトで編集用パスワードを設定するようにするだけでかなり効果がありそう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

資料の配布・閲覧時に相手の使用してるアプリを気にすることがなくなり、スピーディーに対応できるようになりました

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの閲覧・編集に必須

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの閲覧・編集が非常に多機能かつスムーズに行えて非常に便利です。
adobe CCのライセンスに含まれるため、イラストレーターで書き出したPDFをこちらで少しだけ修正、というような使い方も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの必須アイテム

PDF編集で利用

良いポイント

PDFはAcrobat DCひとつあれば安心です。閲覧から編集・分割・統合まで何でも出来ますし、シェアが高いので、使い方も検索すればすぐに出てきます。もし導入を迷っているならこれ一択だと思います。私の場合はAdobe Creative Cloudに加入していて、Acrobat DCもサービスに含まれているため、他に選択肢がありません。もしAdobe Creative Cloudに入っているなら使わないのはもったいないです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを利用するなら便利である

PDF編集で利用

良いポイント

この製品はAcrobatのPDFに変換するだけでなく、PDFされたものに対して修正や変更を加えることができるため、書類の改ざんや不正防止の書類に対して有効利用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFといえばAcrobat DC

PDF編集で利用

良いポイント

社内SEとして勤務していますが、、ほぼすべてのPCにacrobat dcをインストールしております。
導入理由は様々な設定編集が可能な点です。
マーカー、署名、注釈、環境設定によるカスタマイズなど業務する上で必要な事柄ができてしまうからです。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

校正で使用

PDF編集で利用

良いポイント

互換性のあるソフトは多々あるが、微妙な表示や色のズレが怖く、Adobe Acrobat DCを使っている。
クライアントからのクレーム(開かないなど、デザイン・レイアウトには関係の無いクレーム)に対して強気でいけるので、時短になっている。
クライアントに提出するものは純正が安心する。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集の定番

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFを簡単に編集可能
・他フォーマットにも変換できる
その理由
・PDFで提供された発注書等、印刷をしなくても記入することができる
・PDFで提供されたデータをエクセルや画像など、様々なフォーマットに変換できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書管理の基本の「き」

PDF編集で利用

良いポイント

Acrobat Proが利用可能です。また、その文書管理をクラウド上で行うことができます。弊社は論文を扱う事が多く、スキャニングした論文のOCR化などにも活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの管理ができる

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFの管理
・PDF上のデータをさわれたり、データ同士を結合できたりする

その理由
・社内での共有物は基本的にPDFで管理をしているのですが、Acrobat DCがあれば、別々で作成したデータの結合かボタンひとつでできるため、かなり重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFはやっぱりacrobat

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PDFを編集できるというのは便利。
見積もりや請求書もPDFに書き出した後、電子印鑑を押すことができるのでペーパレス化を実現しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!