カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (884)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

pdfの作成、編集、検索、スキャン文書のpdf文字認識が良い

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スキャンした文書をpdf化した場合、文字認識ができる。

その理由
・書類を検索する際にとても有用な機能である。現代は多量のデータに溢れており、検索できることはとても重宝される。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・有料版proはcloud化されているので、どのpcでも使用できる。一方、使用しない場合は無料版のpdf閲覧機能に障害が生じる。

その理由
・無料版では有料版へのアップグレードのアラートが頻回に起こる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・紙媒体からスキャンでpdf化した場合は、文字認識がされず、検索に適さない。本ソフトでファイルを開くことにより、文字認識ができ、多量の情報の中から必要な情報を取り出すことができる。

課題に貢献した機能・ポイント
・スキャン済みpdf化文書の文字認識機能により、情報の検索が容易となった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ベネッセコーポレーション|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの閲覧・編集ができるツール

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルをファイル上でそのまま編集することができます。いちいちPDFをコピー→手書きで記入→スキャンというような手間をかけずに済む。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償で様々なツールからとの連携性もある

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
PDFは送付先にソフトの有無を確認せずに送ることができる汎用的なツール。
自社の資料を加工しないで欲しい意図で資料をだせる(リバース機能の製品もあるがBtoBでは紳士協定でまずやられない)
複数部門での修正指摘や履歴管理機能もあるし、タイムスタンプや電子印鑑などとの連携性もある。

続きを開く

高橋 一博

株式会社エイトエンジニアリング|自動車・輸送機器|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

編集機能をもっと頑張ってほしい

PDF編集で利用

良いポイント

閲覧や向きの回転、入力や署名など、閲覧以外の機能も充実しているためpdfを利用するならこのツール以外の選択肢がなかなか出ないほど豊富な機能が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

図面を閲覧するために利用

PDF編集で利用

良いポイント

改定できないPDF文書としてAcrobatを利用することが多いが、弊社では3D図面をPDF化し、CADを持っていない関係者に閲覧せるために利用している。3DをPDFに変換させること自体は別ソフトで行っているが、2D図面と3D図面を結合させ、セキュリティや電子すかしを追加するには、Acrobatはなくてはならない存在となっている。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

資料の閲覧に使用しています。

PDF編集で利用

良いポイント

取引先と資料のやり取りをメールで行う事が多いのですが、これをインストール前はデータが開かずJPEGで再送してもらったり、ブラウザで開いて文字バケしたりしていました。
パソコンとスマホにこれをインストール後は、快適に書類を閲覧出来る様になりました。

続きを開く

森岡 清光

有限会社共栄カラー|医薬品・化粧品|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFファイルを利用する時に使用します。

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルの編集を1つのソフトで行えるのでいつも使用しています。また、客先から送られてくるファイルもAdobeでは問題無く変換してくれるのでフリーソフトの変換よりも安心して使用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるアプリケーション

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルの利用にはいくつかアプリケーション(プログラム)があります。
このアプリケーションはWindows以外にMacやiOSやAndroidなどのスマホ向けアプリも公開しているので、閲覧するだけであれば無料版で十分でしょう。なおファイルを編集したい等の場合には有償版もあります。
ファイルのやり取りをユーザー間で行う場合、基本的にPDFファイルは編集ができないので改竄なども行われにくくなります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

編集機能は有料版から

PDF編集で利用

良いポイント

ペーパーレスの昨今、紙データを電子化する際に最も標準的な電子ファイル形式がPDF。自社内だけでなく、他社との電子文書のやり取りでもほぼ問題なく送付、再現できる。有料版は編集やテキスト書き出しが可能。

続きを開く

非公開ユーザー

日清オイリオグループ株式会社|食料品|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まあまあ使いやすいが

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF化が簡易。
・PDF編集。
・OCR機能
・コメント機能
その理由
・書き込みなどがやはり便利。本物

続きを開く

ITreviewに参加しよう!