カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1140件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (902)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (156)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (367)
    • コンサル・会計・法務関連

      (29)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (44)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (215)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (35)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (997)
    • 導入決定者

      (53)
    • IT管理者

      (89)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

文章活用ツール

PDF編集で利用

良いポイント

ワードやエクセル等で作成した資料を簡単にPDFで保存できるため、ペーパーレスにしやすいツールです。また、PDFにマーカーで編集したりコメントを追加できるため、会社内での資料閲覧に利用しやすいです

改善してほしいポイント

有償バージョンでしか利用できない機能も多くあるため、部署異動した際にライセンス問題が良く発生しています。可能であれば有償のソフトの値段を安くして欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ワードで作成した資料をPDFにすることで容量を小さくして庁舎内で配布する際の負担を減らしています。 PDFで配布することで資料の配布ミスをへらしています。

閉じる

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFに関する操作は何でもできる。予想以上の高機能

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFの編集、分割、ページ削除、メモ追記などが非常に直感的なユーザーインタフェースを用いて容易にできる
・PDFにセキュリティ機能、例えばパスワードや閲覧オンリーにするなど、を設定することができる。

その理由
・PDFを編集可能にするフリーソフトも世の中にはありますが、使いやすさという観点で本家のAdobeに匹敵するソフトにはまだ出会えていません。編集速度もAdobeは非常に早い
・気密性の高い書類を業務で取り扱うことが多いため、セキュリティ機能が必須。Adobe本家のソフトはとにかく使いやすい。パスワード設定等も容易に可能。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ペーパーレスの立役者

PDF編集で利用

良いポイント

今までは手持ちの膨大な紙の資料やWordやExcelを印刷したものをそのまま保管していたが、PDFにすることで電子化出来る為、非常に便利である。

続きを開く

キシダ トモヒロ

岸田知博法律事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

書面のやり取りには必須

PDF編集で利用

良いポイント

契約交渉をする場合、こちらの提示案が、相手方で修正されないように本商品によりPDF化して送るのは、必須になっています。また、契約内容の合意ができた場合、こちらで押印してから書面をPDF化し、相手方に署名押印してもらってからPDF化して送信してもうことにより、郵送による書面の取り交わしを省略できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

性能の向上

PDF編集で利用

良いポイント

このAcrobatはversion1.0から使っていますが、以前は単にPDFにするのみで、機能はほとんどなかったです。
最近でお気にいりは、英語のPDFをまずWordに変換して、Wordの自動翻訳で日本語化します。
ほとんどの英語の文章PDFは日本語になります。その上Wordの日本語文章をPDF化し、またAcrobatにて自動入力などを追加すれば、即座に入力用のテンプレートにも変換できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客との資料のやり取りには必須

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFファイルが見やすい
・電子印など承認プロセス作業も可能
・PDF資料の編集が可能

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|環境対策・環境推進職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性の高さ

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・汎用性が高い
・編集が容易で分かりやすい
その理由
・PDFの編集全般が可能
・使いやすい。編集方法がネットですぐに検索できる。
知名度の高いPDF編集ツール

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFのエクスポート精度が1番高い

PDF編集で利用

良いポイント

PDFを編集できるツールです。

PDF編集ができ、文字の変更や図の追加ができるのはもちろん便利だが、
エクスポート精度が他製品に比べて1番高いのも良いポイント。
手書きでない文字の場合、ほぼ100%に近い精度で文字起こしできる。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

定番のPDF作成ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

無料版のAcrobatReaderでは不可能な、オフィスドキュメントのPDF変換をはじめとする、PDFファイルの結合や分割が簡単に操作可能な点。
またPDFからオフィスに逆変換した際に、レイアウトや文字も適切に変換されるので、その後のデータ二次利用がし易い点もプラスに感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

電子ファイルの編集に利用しております。

PDF編集で利用

良いポイント

本製品導入前はPDFファイルを編集する際に、一旦紙印刷→手書きでコメント記載→スキャンという作業をしておりました。導入後はファイル上でコメントやスタンプを記載することができるようになったので業務が効率化しました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!