カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

佐鳴 小次郎

有限会社 小松茶屋|その他教室・スクール|研究|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイルの積載に大いに役立ちました

PDF編集で利用

良いポイント

 年度末決算の書類の作成に領収書を貼り付けて決算書類の日記帳を作る。 その提出書類のためにスキャナーでPDF ファイルを作り、報告資料を合わせてまとめて提出しました。この決算資料の作成に Acrobat DC が大いに役に立ちました。
 PDF を作る機能の一つにファイルやノートの結合がありますが、このアクロバット DC ではそれが大変簡単です。バインダーの機能が今一つわかりにく 手間取りましたが、表紙も合わせて計82ページ。7つの資料を合刷し何とか無事に資料提出ができたのは Acrobat DC のおかげです。
ペーパーレスの時代に PDF ファイルの処理の合理的なツールをぜひゲットしましょう。

改善してほしいポイント

 PDF ファイルの結合にバインダーという機能がありますが、操作に手間取りました。最終的にはうまくいったのですが、 実はまだ要領を得ておりません。 何か私の方の勘違いなのかもしれませんが、PDF ファイルの結合は非常に重要な機能ですのでもう少し操作性が良いものに改善してほしいと願います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

 スキャナーによる書類のPDF読み取りと丁合わせ。これまでの書類との結合にたいへん重宝しました。無料のソフトでは容量の大きい資料の読込み結合が出来ず難儀しましたが、 Acrobat DC はサクサク結合してくれて資料の整理や時間短縮にも大変重宝しました

検討者へお勧めするポイント

少々料金が高いのですが、書類整理や結合合冊をお考えの方は、まず無料版でその威力を試してみてください。他のソフトよりも頑丈で高容量ファイルの処理にも適しています。料金的に高すぎるとお考えの方は、お試し期間に「契約変更➡解約」を試してみると、値引きされることもあるので、課金前に一度「解約」を試されることも良いかもしれませんね

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手放せないが自動アップデートは困りもの

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF編集機能
・パスワード設定機能
その理由
・とにかくPDF編集機能が可能になっている点が他社商品と比較して非常に大きい点です。編集操作も簡単であり、注釈コメント機能を含めて非常に優秀です。
・セキュリティ面でのパスワード保護機能が標準で付属しており、非常に使えます。これ以前ではPDF編集機能、パスワード編集機能と複数の専用ツールを経由して実現していましたが、DCではこれ一つで解決できます

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの編集ソフトの定番

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ペーパレス化でますます利用が増えているPDFを簡単に作成、編集できる。

その理由
・特に難しい操作もなく直感的に使用できる。
・セキュリティ面でパスワードを掛けたりも出来るので便利

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|財務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必ず使うものだけど

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・必ず使う自分でも作成するが送られることも多い
・一見してよく分かる画像形式
その理由
・いま書類として送るものも送られるものも汎用的に使う一番多くはこのアプリだと思う。形式が違って見れないということがない。
・画像としても容量がそれほど多くないのでWindowsもMacも共通して私用でき、事務書類の多くがこの形式になっていることが多いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

pdfの加工一般に対応するソフト

PDF編集で利用

良いポイント

ペーパーレスになってきてPDFを作成できるacrobatは注目されている商品だが、作成するだけではなく電子サインや分割・結合など、様々な機能を持っているのでペーパーレス進行に大いに役立つツール。
特に電子サインは、ペーパーレスのネックとなっている印鑑をもらう必要があるため、オンラインにできないという問題を解決でき、印鑑がネックとなる契約書なども法的に認められた電子サインを導入することでパーパーレスを実現できる近道の機能だ。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFをあれこれ編集なら押えるべき

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの編集はもちろん、文字入れや追加画像をするのが確実出来ます。
フリーソフトでは、文字化けしたりズレが発生したりがあるものの
本家ソフトという事もあり、不具合は少ないです。
データ圧縮からページ編集。校正で使われることもあるのと
PDFには、ファイル標準でセキュリティー機能を備えているので
制限をかけたり、閲覧パスワードをかけられるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

acrobatならpdf作成も編集も自由自在

PDF編集で利用

良いポイント

性能としてはシンプルですが高機能。
PDFを作成する、作成してあるものを編集する、という機能ですがそれだけに奥が深いソフトです。
まず作成ですが、ただPDFにするだけならプリンタ設定でpdfに書き出すだけでもできますし、無料のオンラインソフトでもできます。
acrobatは、PDFにできるという事だけではなく、そのpdfを編集できないようにロックをかけたり、署名をしたり、電子サインをしたりと様々な機能が付随しています。
特に署名や電子サインは、ペーパーレスに向けて必要な機能なので、PDFにできるだけのソフトではなく、もう一歩先のソフトがいいでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集は純正ソフトに限る

PDF編集で利用

良いポイント

PDFを編集できるフリーソフトはあるが、広告が多かったり、セキュリティ面で何かと不安だったため純正ソフトの購入(サブスク)を決定。
1アカウント1台(同一使用者であれば2台までOK)であるため全員のPCには導入できないが、
コロナ禍においては使用頻度がとても高く、値段以上に人的コストを下げられるようになった。
またPCが得意でない経理・総務課でも直観的に使えている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFを自在に安全に

PDF編集で利用

良いポイント

PDFはJPEG画像のように一つのイメージファイルのように感じられますが
AcrobatDCで開くことで編集が出来るようになります。

ここでポイントは(禁則をかけられていなければ)
1)基本となるPDFの日付や項目など1部を書き換えて再利用する方法だけでなく
2)既存のPDFファイルの例後などを枠組みだけをテンプレートのように使え
3)複数のPDFを冊子を創る際 ページの削除や順番の変更なども可能であるという点です。

さらに
4)パスワードをかけられます

ですので書き込みが出来なかったPDFが
Acrobat DCのおかげで他のドキュメントファイルと同じように
あるいはそれ以上 自在に 安全に 利用できるようになるということです。

5)お手元のPDFファイル資産の活用方法も広がる点も
手放せなくなる理由です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利な機能

PDF編集で利用

良いポイント

最近、Acrobat DCを使用することが多く、中でも会議等のPDF資料にメモを取る際、PDFの書き出し機能を使用することが多いです。これまで、会議の際には議事録をとる担当を決めて資料にメモを取っておりました。書き出し機能を使用することで、PDFに直接メモを記載し、議事録作成の手間を省くことが出来ました。今後も、他の機能を含めて活用させていただきたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!