カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1140件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (902)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (156)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (367)
    • コンサル・会計・法務関連

      (29)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (44)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (215)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (35)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (997)
    • 導入決定者

      (53)
    • IT管理者

      (89)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

移動先他 Acrobat愛用してます

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ISO登録後も、Adobeの独自機能が継続されており一部の機能が互換継続され、有効活用できる
その理由
・「移動先」登録と「Web移動先指定(ページ含)」活用ができる(但し、現在のブラウザ側の制約は大きい)

改善してほしいポイント

改善してほしい点
1.移動先(nameddest)について
・ブラウザ連携不足
・Microsoft(Excel等)と連携できず
・移動先の登録情報が日本語に対応していない

2.透明テキストについて
・OCR等の文字記憶修正がまともにできない
・OCR時に表示情報まで透明テキストに置き換えて、テキスト化していない部分が完全消滅することがある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・Excelで各種リンク資料の中にPDFも含められた

課題に貢献した機能・ポイント
・PDF以外のリンクと並列してセルへ情報をまとめ、比較・確認等の表示参照(アプリ切替等)ロスがなくなった

検討者へお勧めするポイント

・ISO公開後は、各社サードパーティとはならない中、独自機能変更・削除があり、完全な互換にはありません
 国内外のツールやプラグインメーカーもAdobeが一般公開しきっていない仕様も対応している場合があります
・Adobe Acrobat自身のPDF編集・変換機能も向上している中で
 ツール系を含め、一般機能はフリーウェア等でも各種揃っており選択の余地はありますが
 正式文書保管等はAdobe一択かと思います

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集に最適

PDF編集で利用

良いポイント

PDFにそのままテキストや色付け出来るなどかなり重宝しています。
配布された図面へ番地を記入や変更点を直接記載できるのがいい。

続きを開く

連携して利用中のツール

岩下 和子

ビュローイワシタ|経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFを作成・編集・保護・署名する万能ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

PDFはデバイスに依拠せず、レイアウトを崩さず自由に表示・印刷できる汎用性の高いファイル形式です。一方、readerでは編集できないため不便に感じていました。acrobatは作成・編集・保護・署名出来るのは重宝します。

続きを開く

連携して利用中のツール

菱沼 和希

菱沼 和希

WA株式会社|人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スポット契約できれば、、、

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFを編集できるのがとても便利!
・編集先もExcel、Wordなどの指定も可

その理由
・資料作成効率が上がる

ただいつも利用する訳ではないので月契約ではなく、スポット契約ができれば尚いいなと!

続きを開く

高田 祐介

東洋製薬化成株式会社|医薬品|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集や作成が簡単にできる

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルの閲覧だけではなく、作成・編集を簡単に行なうことができます。また、機密文書を扱うことが多いのですが、セキュリティ設定も細かく行うことができるため安心して使用できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

運輸|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定して使用できます。

PDF編集で利用

良いポイント

PDF化済みの書類もあとから編集することが出来るので、原本ファイルがない場合などに大変役立ちます。
またコメント機能がある為、ファイルを複数人で共有し共同で作業できることが効率の向上に寄与しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務に必須です。

PDF編集で利用

良いポイント

ほぼ毎日のようにPDFを扱うので重宝しています。メモ書きが記載できるので伝言や修正事項を伝えるときに便利な機能だと思いました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

武蔵コーポレーション株式会社|不動産売買|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作業性は少し乏しいです。

PDF編集で利用

良いポイント

PDF化したデータに誤りがあった際、基データをいじらずに編集ができるの点はとても良いポイントです。
文字を図を追加するだけでなく、削除を行うこともできます。
少しの修正であれば、容易に行うことができます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの編集や結合など

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの編集、結合、入力・署名など、PDF編集に必要な機能がほぼ網羅されています。
PDFでしか保存されていなかったデータなどを再編集し、さらにWord・PowerPoint・Excel形式で再度書き出せる機能が利便性が高く重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用のドキュメント形式としなったPDFを扱うソフト

PDF編集で利用

良いポイント

いまや官公庁の情報提供ですらPDFを用いるようになった、PDFファイルの閲覧・編集が行えるスタンダードソフト。他にもPDF編集ソフトは多数ありますが、PDF自体がAdobeが開発した電子文書のファイル形式なので、これこそが基本のソフトといっても過言ではないでしょう。
閲覧のみのAcrobat Readerが無料。編集もできるAcrobat Standard、Acrobat Proがありますがこちらはサブスクリプション契約。
AdobeのソフトとAdobeのデータ形式なので、データ形式に仕様変更や新しい機能が追加された場合にも、しっかり対応してくれるのは嬉しい点かと。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!