非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
PDF編集で利用
良いポイント
PDFという多くの人が利用するフォーマットの書類を開くことができるため、業務上は必須のツールになっている。特に、スタンプ機能で電子印鑑が押して保存できる点が重宝していて、いちいち紙に出し、押印してスキャンという無駄な作業を行わなくてよくなった点が気に入っている。
改善してほしいポイント
WEBブラウザと融合したバージョンや、スタンドアロンで動くものが混在している印象で、アップデートしていても、どれが一番新しいのか分かりにくい。新規に使い始める人には問題ない点ですが、最近のアップデートでアイコンのレイアウトが大きく変わったが、これが無駄に分かりにくい。なぜ変える必要があったのか疑問でしかない。
ファイル名のテンプレート化や、上書き保存の際にいちいちフォルダダイアログを開くのがうっとおしいので改善してほしい。ファイルダイアログが開くのも非常に遅い。いらいらの要因。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
DXを何から始めると言った際に、印刷を紙でなくPDFとしてサーバーに残すと言うDXの基本が始めやすい。
連携して利用中のツール