カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1140件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (152)
    • 非公開

      (902)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (156)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (71)
    • IT・広告・マスコミ

      (367)
    • コンサル・会計・法務関連

      (29)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (27)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (44)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (215)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (35)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (997)
    • 導入決定者

      (53)
    • IT管理者

      (89)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいです

PDF編集で利用

良いポイント

業務でPDFの閲覧を中心に使用していますが、編集やスタンプも使えてとても便利です。起動も早いため、優先的に使用しています。

改善してほしいポイント

サブスクの範囲で使用していますが、有料機能もあるため、無料の範囲が増えるとありがたいです。その他は特に不自由に感じていません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

契約書の作成やその他の書類の保管など、あらゆるものをPDF保存するようになったため、データ保存の課題全般に役立ちました。

検討者へお勧めするポイント

とりあえずPDFを使い始めるツールとしては最適かと思います。

閉じる

非公開ユーザー

病院|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にPDFが編集できます

PDF編集で利用

良いポイント

ワードやエクセルのデータをPDF化したあとに、修正箇所が見つかった場合元データで編集して再度PDF化しなくてもそのまま編集できるので時間短縮でき、作業効率が上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

守秘性が高くて安心

PDF編集で利用

良いポイント

守秘性が高いです。当たり前のことながら、データを「改ざん」される心配がありません。社内外へエクセルやパワーポイントで送信するのはとても不安なので、私はいつもPDFでFile送信しています。(送信するのに一手間・二手間掛かりますが。)

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの閲覧や印刷する上で見やすい

PDF編集で利用

良いポイント

学生の時からずっと利用してきました。
・PDFが見やすいソフトである点。
・PDFを印刷する際もすぐに拡大・縮小率がこのファイルから開くと出てくるので使い勝手が良い点。
・PDFに直接字を追加したり、マスキングすることもできる点。
 元データを修正してPDFに変えてという手間が省けることができるため、業務効率にも繋がっている点。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見るだけだったPDFが使えるPDFになります

PDF編集で利用

良いポイント

・PDFからデータExcel、Word等へ変換することができるので、PDFでのみ送られてくるデータを活用することができるよう
 になります。
・PDFを編集できるので、元データを消失してしまった場合やシステムから出力できる形式がPDFに限定されている場合等で
 大変重宝します。手書き訂正対応することもなくなったので見た目もキレイになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集には欠かせません

PDF編集で利用

良いポイント

業務でPDFの編集、切り取り等を頻繁に行うため、業務上必須のソフトです。
編集できないようパスワードをかけたり、画像として保存できたり、OCR検索もでき、かなり便利に利用できます。
また、Excel→PDF、Word→PDFがツールひとつで変換できるので作業時短になります。
サポートについては、オペレーター対応の問い合わせチャット、電話でのサポートがあるのがありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無くても問題はない。

PDF編集で利用

良いポイント

題名の通り、アクロバットは無くても仕事は出来るがあることのメリットが大きい製品だと感じた。導入の経緯としては部で導入の検討があり、便乗した形でサブスクリプションを登録した。結果的には今まで時間をかけて行ってきた業務が非常にスムーズに時間をかけずに行えるので業務時間の短縮に繋がった。その上、操作性も良く、精神的にも非常に良かった。
具体的にはPDFの結合やPDFへの押印、PDFへの文字の追加などの業務がメインで小さな業務ではあるが毎日必要になる業務なので検討をしているのであればおすすめです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレス化の必須のツール

PDF編集で利用

良いポイント

会議のペーパーレスを実施する際、資料の整理や会議の進行の効率も考慮し、資料ファイルをPDFに統一しました。これに伴い、PDFにテキスト入力したり、回転させたりできるAdobe Acrobatは必須のツールとなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFを扱うには一番使いやすい

PDF編集で利用

良いポイント

PDFビュワーとしては、余計な表示がないので一番使いやすい。
また、PDFの文書自体を修正できるため、元データから直して再度PDFに書き出すといった
作業を省くことができ、業務効率化になる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今やPDFの編集は不可欠

PDF編集で利用

良いポイント

PDFのサブスク有料版を使用しています。これまでのPDF化の進め方は、取り込みしたい書類を全て印刷→複合機でスキャン→抜け漏れや追加があればやりなおし。といった資料作成に於いて非効率なフローでした。有料版を導入したことにより、ファイルの結合、差込追加、結合ができるようになり複合機とデスクの往復が激減しました。また、PDF=編集不可というイメージでしたが、取り込み内容によっては文字の削除や編集ができるため、PDF化後もファイルそのものを変更できる点は昨今の業務スピードでは不可欠な要素だと感じております。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!