非公開ユーザー
大学|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
PDF編集で利用
良いポイント
Wordで作った申請書類をPDFにし、それをメニューのフォームから「ウィザードから開始」メニューで一気に申請者に入力して貰う箇所が自動検出され、ほぼ検出箇所に間違いはなく、多少追加箇所があってもとても簡単に入力用のBOXを追加できるところが良いポイントだと思っています。
Wordで申請して貰っていた時はA4用紙1枚で収まるように作っていたはずが2枚になるなど申請受付時に確認が必要でしたが、Acrobatでフォームを作成してからは確認が不要となり、とても便利になりました。
改善してほしいポイント
費用がもう少し安くなればいいな、と思います。改善を期待するポイントは特にありません。満足しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントにも記載しましたが、Wordで作った申請書類で受付していた時には勝手に文言を修正されていないか、などの確認も必要でしたが、PDFのフォームを利用するようになってから申請者が入力できる箇所を指定できるため、そのような心配や確認は不要になりました。Wordで申請して貰っていた時はA4用紙1枚で収まるように作っていたはずが2枚になるなど申請受付時に確認が必要でしたが、Acrobatでフォームを作成してからは確認が不要となり、とても便利になりました。
検討者へお勧めするポイント
全員のPCに導入する必要はありませんが、社内で必要な本数の契約をすれば十分に元が取れるソフトだと思っています。