非公開ユーザー
広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
汎用データのスタンダード閲覧から編集まで
PDF編集で利用
良いポイント
PDF原稿への修正の指示があるなどコメントにて指示や置き換えの指示など校正に特化したツールがある。送付時に共有したくない黒消しなど個人情報を消せる。原稿のOCR機能もあり編集できるデータへの変換も補助してくれます。
データ自体も汎用性が高く基本的にPDFでのやり取りは環境問わず扱える。
改善してほしいポイント
原稿に修正を入れる際にフリーハンドで描画できると嬉しい。ペンツールで手書きで赤入れる方が早いときがあります
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社は書籍の出版の原稿校正をPDFベースで行っています。作家さんからPDF原稿が届くので校正ツール。コメントツールを主に使って修正を入力していきます。アカウントによってコメントを記入したユーザーも分かるので修正の詳細を確認を誰にすればよいかも分かるので複数名での校正も可能になりました。紙原稿でのやり取りよりも分かり易く、修正漏れも減って校正時間は大幅に短縮しました。
閉じる
非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
シェア率半数を占めるAdobeのPDFリーダー
PDF編集で利用
良いポイント
言わずと知れたPDFリーダーとして認識されているAcrobatですが、
このツールの利点はPDFの編集が容易に実施できる点になります。
最近はYoutubeのCMも放送されているのでご存じの方は多いかと思いますが、
「PDFは編集ができないからセキュリティ面は大丈夫!」と思われていましたが、
実はデータの編集は出来てしまいます。
また、PDFからExcelやWordなどのOffice製品への出力も可能となっており、
ファイルの再展開が行えるので助かっています。
改善してほしいポイント
そこまで気になる点ではないのですが、AcrobatDCをインストールし
PDFファイルの関連付けを変更する際のウィンドウが表示されてすぐに
左側に移動する事が多く、バッチ化する際に困るので何とかして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番活躍した機能としてはOCR機能をPDFファイルに付与する際、
入力したい項目とテーブル化をする際にAcrobatを用いると楽に設定出来ました。
検討者へお勧めするポイント
競合ツールだと広告が出てしまったり、不要なソフトのインストールなどが促されますが、
AcrobatDCはそのような事もなく安心して使用することが出来るツールです。
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
おそらくPDFデータ閲覧編集では必須ツール
PDF編集で利用
良いポイント
PDFの編集・書き出しをするにはとても使いやすく便利なツールかと思います。
特に編集ができることが大きなポイントだと思っています。
本当に稀にですがPDFデータ編集依頼が来るのですが、そういったときにAcrobat DCが役立ちます。
また、PDFデータに張っている画像だけを抽出したいときにJPG変換機能が余計な時間を短縮してくれます。
改善してほしいポイント
単体ではあまりないのですが、別ソフトとの連携がたまにうまくいかず何度もやり直しさせられたことがあります。
なので、ソフト同士の連携が切れないようにしてもらえると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PDFからデータを抽出してwebサイトに反映する際、他のソフトではなかなかできないPDFのテキストデータ編集機能を使ったコピペが直打ちして入力していく作業をほぼなくしてくれて、誤字脱字のミスやうつ時間を削減してくれるので原稿からwebサイト反映までの時間が半減しました。
検討者へお勧めするポイント
PDFを閲覧する機会があるならまずはいれてみてはいかがでしょうか。
続きを開く
非公開ユーザー
専門(建設・建築)|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
Acrobat DCについて
PDF編集で利用
良いポイント
いまやPDFファイルはスタンダードとなっており、PDFの互換性の向上とともに、その閲覧ソフトであるAcrobatDCの使い勝手も向上しています。
どのPCにも初期からインストールされているし、使用方法も直感的でわかりやすいです。
私は無料版を利用していますが、閲覧機能だけでも優れています。
特にPDFの署名閲覧機能は電子署名を付与している文書の確認、保管に役立っています。
改善してほしいポイント
無料版でも軽微な修正等、編集機能が欲しいです。
PDFの分割や結合、OCR読み取りは他のソフトを使用しています。
有料版を購入するほどの頻度は多くないので、必要最小限な編集機能があれば便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私の会社では契約書の電子署名を進めており、PDFに署名するシステムを採用しています。
これにより、電子署名システムを変更したとしても、署名済PDFを保管することで事足ります。
この署名閲覧機能が契約書のペーパーレスに確実に寄与しています。
続きを開く
非公開ユーザー
電気・電子機器|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ド定番のPDF観覧・編集ソフト
PDF編集で利用
良いポイント
読み取りの機能が優れていて文字としてしっかりと認識します。
有料版では、完全に元の文章も変更できるため、一度ワードなどから取り込んでしまえば、簡易的な文字はこちらで編集できてしまいます。打ち消し線やノート、ハイライトなどの基本的な機能は便利です。
改善してほしいポイント
いつごろからか売り切り型からサブスクリプション業態に変わってしまいました。
サブスクリプションとして月額を払うにはもう少しなにか付加価値がほしいかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
先方とのメールでの図面のやり取りに貢献しています。Acrobatを使うことで、修正後の一括図面と、変更した箇所だけを赤い枠と赤い文字で注釈を添えた、修正箇所のみの図面を合わせることで大変わかりやすいと先方にも評判です。
検討者へお勧めするポイント
言わずと知れたPDF編集の定番ソフトです。
続きを開く
非公開ユーザー
衣服・繊維|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
文章書類作成だけでなく デザイン校正など幅広い用途が可能
PDF編集で利用
良いポイント
【制作物がほぼ全ての環境で閲覧が可能】
Acrobat Readerのおかげで、どのような取引先・環境でも制作した文章を共有・展開する事ができます。
【多くのアプリとのファイル連携】
イラストレーターやエクセルデータなどから文章が作成できるので、使い慣れたツールから容易に書類を作成できます。
【マーカーと注釈機能で特記確認ができる】
注釈機能があるので文章書類の確認だけでなく、デザインの校正などにも利用できます。
【閲覧パスワードでセキュリティ性が高い】
文書書類に閲覧パスワードをかける事ができるので、セキュリティ性が高い書類を作成できます。
【電子印鑑をライブラリ化できる】
一度作成した電子印鑑をライブラリ化できます。すぐに電子印鑑を捺印できるので非常に便利です。
改善してほしいポイント
【OCR処理の精度を向上】
OCR処理の精度を向上させていただきたいです。
特に濁点などの文字は、正確なテキストデータにできない事が多いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【アウトラインの文字データをテキストデータに変更可能】
改善の余地はありますが、OCR処理でアウトラインされた文字のデータをテキストデータに変換できるのは非常にありがたいです。
紙媒体の文章をデータとして流用したい際には非常に重宝します。
プリンタでスキャンした文章がコピー&ペーストできるようになるので、いざという時の文字入力で時短に繋がります。
【デザイン校正にも便利】
圧縮率が高いのでPDFファイルのメール添付でデザイン校正が可能になります。
マーカーや注釈機能で、送られてきた校正用PDFに対して、修正指示を行うことができます。
プリントアウトして手書きで校正するより効率良くできるので、時短に繋がります。
検討者へお勧めするポイント
ペーパーレス化している環境では非常におすすめのアプリです。
電子署名・捺印などライブラリを使用して簡単にできます。
また、デザイン校正などにも使用できますので、非常に汎用性が高いアプリといえます。
続きを開く
非公開ユーザー
病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
文書をデジタル化して保管!いつでもどこでも見れる!
PDF編集で利用
良いポイント
この製品使うことで文章をデジタル化し保管しておけます。これまで紙ベースだと書類を共有することができなかったのですが、Adobe DCのおかげでどこでも資料が見ることができるのが助かります。また書類をPDF化できるのでクラウドで共有することもでき、添付も簡単なので初めて使う人でも使いやすいと思います。
改善してほしいポイント
PDF編集を行う場合には無償で行える範囲がかなり狭いので、もう少し無償でも編集ができる権限があれば助かります。また、編集する際に線を挿入しようとするとフリーズしたりすることがあります。使い方がいまいち、分かりづらい部分があるためもう少しわかりやすくなると良いかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでマニュアル等は現場にしかありませんでしたが、Adobe DCのおかげで自宅にいてもマニュアルをを見ることができるので、研修などの事前準備に役立ちました。スマホでアプリをインストールしているとPDFをすぐに確認できる。時間の節約になる。
続きを開く
非公開ユーザー
その他サービス|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
クラウド時代、より必須になったツール
PDF編集で利用
良いポイント
pdfを閲覧、直接編集できるツールです。昔から使用していますが、フリーのツールを使用したり、コピー、スキャンをして対応したりしていました。改めてpdfを用いたやりとりが急増したため、Acrobat DCで文字の追加、編集など使用してみたところ、非常に快適で自然な仕上がりでした。
改善してほしいポイント
もともと必要な機能は限られているので、特に浮かびませんね・・。他ツールとの連携でより使いやすくなっていくことを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
PDFでのやりとりが一日に十数回行うが、ブラウザやフリーのツールでは文字化けやエラーが多く発生してしまいます。このビューワを使用すれば確実に閲覧ができ、セキュリティも安心なので仕事をするうえではなくてはなりません。
続きを開く