カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

櫻田 清嗣

杜陵高速印刷株式会社|印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFファイルフォーマットの純正アプリケーションです。

PDF編集で利用

良いポイント

PDFというファイルフォーマットは、今や電子書類のディファクトスタンダードとなっていると思いますが、その開発元の純正アプリケーションです。無料のリーダーから利用できますが、特に弊社のような印刷会社ではデジタル化の象徴的ファイルフォーマットとなっています。業界で必須のAdobeCCの製品群としても提供されており、印刷用データのチェックや微細な編集(Acrobat上ではあくまでも微細にとどめ、それ以上はillustrator等で元データを編集)にも使っています。

改善してほしいポイント

日本では長らく32bitアプリケーションとして存在しており、最近無料のリーダーは64bit化されましたが、Pro版についてはまだ本格的な64bit化はされていないようです。また、一部PCにおいてWindows10上にインストールしたアプリケーションのフリーズもしくはハングアップ的動作が起こっており、WEB情報による解決策を講じましたが、根本解決に至っておりません。個人的には64bitになっていないのが原因のような気がしています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

DTP用途としては、前回も既述した通り非常に重宝しており、印刷インキの色分け確認やファイルフォーマットの検査等に毎日利用しています。また、最近では発注書等が業者からPDFで送られることもあり、編集可能な場合は、直接「加筆」等をして実際の発注等にも利用しています。

閉じる

深町 徹也

株式会社JSG|飲料・たばこ・飼料|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF閲覧ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルを開く場合、おそらく殆どのユーザーのパソコンにインストールされている製品だと思います。無料でもPDFを閲覧する事は出来ます。PDFを拡大縮小したり、印刷したりすることは出来ます。複数ページのPDFファイルも閲覧可能です。動作も軽く殆どのPCでストレスなく使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ上で編集できて便利

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ペイントなどを使わずに直接編集できる

その理由
・紙がなくなってきた昨今、データ上で編集できるツールは必須。ペイントなどを使わずにPDFにそのまま書き込んだりコメントを入れたりできるので、手間がはぶけて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

総合的にかなり使いやすい製品です

PDF編集で利用

良いポイント

よく使用するファイルや重要なファイルにスターを付けて探しやすくすることができる点。またストレージアカウントを追加でき、アクロバット内でファイルにアクセスできる点。

続きを開く

石井 亮

構造者|建築・鉱物・金属|研究|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Acrobat

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・日付スタンプの機能を使うことで大量の文書に対して、同一内容の補足情報を書き足すことが出来た。
・出力が多様な形式にできる
・多数の目に晒されるファイルであってもロックがけられ、閲覧者のみにパスワードを交付することで、情報の不要拡散を予防できた。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番のPDF

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・汎用性は言わずもがな。
・他アプリとの連携。
その理由
・とりあえずPDFと言えばAcrobatDCと言うのは既にデフォルト。どのような会社でも扱っているので汎用性が高い。
・Excel、Wordへの変換はもとより、Illustratorでも編集できるのはありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF閲覧には最適です

PDF編集で利用

良いポイント

PDF閲覧/編集に関しては様々なソフトウェアが出てくる中で、やはり提供されてから長いだけあり、UXなどもわかりやすい配置になっていると思います。閲覧のPDFを、急遽コピーや編集を行わなければいけなくなったのですが、購入ダウンロードも簡単に行えて、オペレーションもマニュアルなど不要な状態で、感覚で操作できました。

続きを開く

非公開ユーザー

歯医者|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にPDFを作成できるツール

PDF編集で利用

良いポイント

Excelなどで作成した資料をPDF化するのに活用しています。また編集やロックをかけたりと様々なことができるうえにパソコン以外のスマホでも閲覧可能なのが便利です

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

デザイン確認は紙から卒業!

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・美しい色でデータを送ることができる。
・入稿のデータがつくれる。
・赤字が煩雑にならない。
・容量によって、用途を変えられる。

デザイン作業でのPDFのやり取りは、
紙のやり取りよりも煩雑にならず、修正の時系列もまとめられるので
とても重宝する。
修正指示にしても、レイアウトの邪魔せず付箋で晴れるので
嫌な思いをしないのは、とても気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集ツールの老舗ならではの安定感

PDF編集で利用

良いポイント

ペーパーレス化の流れの中でPDF文書の重要性が高まる中、その編集が行える当ツールの重要性は今後益々高まるものと思われる。
時代に即した機能改善も適宜実施されており、安定感がある。
また、編集方法はやや癖があるように感じるが、それほどITスキルの高くないユーザーでも直感的に扱えている。流石は老舗といった印象。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!