カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

アポクリート株式会社|医薬品・化粧品|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集に必須の製品

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの閲覧はもちろん、編集することが出来ます。
仕事をする以上、必須の製品とも言えます。
無料版でもある程度までは使えます。資料の閲覧など最低限の仕事は果たします。

改善してほしいポイント

グレードアップするにあたって結構お金がかかると思います。
また、文書の読み取り能力もやや難がある気もします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PDFの閲覧はもちろん、編集も出来るため、1から作り直す必要がなく、短時間で手直しが可能です。
無料版だけでもいいのであると良い、むしろ必須だと思います。
仕事でのやり取りで必ずPDFは絡んでくるため、あれば必ず役に立ちます。
余裕があれば幅の広がるアップグレードもした方が良いです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークを加速させるツール

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキュリティ
・PDF作成時の再現性の高さ
・承認フロー
その理由
・在宅環境でも安心して使わせられる
・文字化けがほとんど無いし、あっても直ぐに編集できるため、無駄な稼働が少ない
・お互いに在宅であっても、上司に承認がもらえるフローが設定できる

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFファイル編集ソフトとして機能が充実、安定して使うことが

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの編集で必要となる基本的な機能が充実していて、動作も安定しています。電子サインやパスワード認証機能なども備えているので、一歩踏み込んでさらに使い込みたいという方にも適していると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業では必須のアプリです。

PDF編集で利用

良いポイント

現在PDFは文書管理ソフトのデファクトスタンダードとなっており、今後電子認証を進めていくうえでも
重要度は高まってくると思われる。
弊社ではリモートワークが増えてきたことにより紙のやり取りが減りPDFでのやり取りが増え、
それに伴いデータを編集する機会も増えてきた。
また、社外で会社のデータを参照しなければならないことが多くなってきたのでどのようなデバイスでも
同じように表示されることもとても助かっている。
またデータを改ざんされる恐れがないので安心して相手に送ることが出来る。
単なる画像データでは無いので電子ファイルとしてテキストを検索やコピー出来るのも便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集には必須のソフト

PDF編集で利用

良いポイント

PDF の電子署名が使えるため社内のペーパーレスが一気に進みました。電子印鑑には自動で日付がつくため、日付を記入する手間もありません。また、複数ファイルをまとめて一つのPDFにすることや複数ファイルに分割することもできるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの編集には欠かせない製品です。

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルの編集、閲覧には欠かせない製品です。最近ではスマホやタブレットで文書を閲覧する機会が多くなりましたがWORDやEXCELで作成した文書だと閲覧しにくいため、本製品で作成・編集したファイルをやり取りしております。
拡大してもフォントが崩れず見やすい文書になるため大変重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

文書管理の定番

PDF編集で利用

良いポイント

同じウィンドウ上でシートを分けて各ファイルを開いた際、プリントの詳細設定を引き継ぐところ。複数ファイルを2in1印刷等する際に、いちいち詳細設定を開かなくてもよい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メーカー標準ソフトである安心感

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFファイル閲覧を主目的とした、メーカー標準ソフトである安心感
・無償で利用できる点
・印鑑イメージを用意して、ファイルに押印できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF結合ができる

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFの結合機能
その理由
・あらゆる事務作業で発生する、PDFを結合したいときに役立ちます。具体的には、入手した複数のPDFデータを、会議資料用に、1つの電子データにまとめ関係者に配布する時など。
・異なるアプリケーションで作成したファイルを一旦それぞれPDF化し、PDF結合機能を使って1つの電子データにまとめることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFへの書き込みに重宝しています。

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFのクラウド管理ができる点。
・PDFに対して著名を直接行うことができる点。
・PCの容量を圧迫することがない。
その理由
・クラウドで管理できることで同アプリをインストールしているユーザー間では互換性が非常に高い。
・他システムではPDFへの書き込みが行いにくいという点をAcrobatDCではそのような心配なく書き込みが可能であるため。
・業務によっては容量の大きいファイルを扱うことがあるため、PCの容量を圧迫する恐れがあるが、クラウドで管理できるためそういった心配も少ない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!