カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (151)
    • 非公開

      (884)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

長山 和紀

株式会社ウィズダム|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集に関しては必需ソフトです

PDF編集で利用

良いポイント

文書書類等が多くなってきたので、スキャナーでPDF化した後にOCRが出来るので、助かっています。OCRをすると傾きが補正されて助かります。
また、注文書等に記載する内容も簡単に入力できるのでよく利用しています。

改善してほしいポイント

操作に関しては非常に分かりにくく、Webで検索して手探りで行うときもあります。サブスクの割には価格が高めなのが、痛いところですね。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

キングジムファイルに綴じてある、過去の見積書や請求書及び契約書をデジタル化(PDF化)して、OCR加工をしておくと検索で必要な情報を探し出せるので助かります。たまに文字化けがあり検索にかからない場合もあります。

検討者へお勧めするポイント

DX化を進める上で、一つのツールとして利用することをお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

武蔵コーポレーション株式会社|不動産売買|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作業性は少し乏しいです。

PDF編集で利用

良いポイント

PDF化したデータに誤りがあった際、基データをいじらずに編集ができるの点はとても良いポイントです。
文字を図を追加するだけでなく、削除を行うこともできます。
少しの修正であれば、容易に行うことができます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用のドキュメント形式としなったPDFを扱うソフト

PDF編集で利用

良いポイント

いまや官公庁の情報提供ですらPDFを用いるようになった、PDFファイルの閲覧・編集が行えるスタンダードソフト。他にもPDF編集ソフトは多数ありますが、PDF自体がAdobeが開発した電子文書のファイル形式なので、これこそが基本のソフトといっても過言ではないでしょう。
閲覧のみのAcrobat Readerが無料。編集もできるAcrobat Standard、Acrobat Proがありますがこちらはサブスクリプション契約。
AdobeのソフトとAdobeのデータ形式なので、データ形式に仕様変更や新しい機能が追加された場合にも、しっかり対応してくれるのは嬉しい点かと。

続きを開く

連携して利用中のツール

中東 亮介

株式会社 岩建|専門(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFならこれ!以外ありますか?

PDF編集で利用

良いポイント

簡単に印刷やちょっとした書き込みもできるので助かっています。
署名なども使い方がわかればスムーズにできたので良かったです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFのテキストや画像を編集できる

PDF編集で利用

良いポイント

パワーポイントやイラストレーターなどで資料を作成し、PDF化してしまった後でも追加修正できるのがとても助かります。どうしてもクライアントに送る直前に訂正箇所が見つかったり、ギリギリで内容が変更になる場合もあるので、作成者まで差し戻しの時間がない場合にありがたく、またPDF化されているファイルを分割できることも助かります。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFといえばこれ

PDF編集で利用

良いポイント

何でもデータ化して共有することができる。過去の紙資料のデータ化で保存を容易にすることができる。
またエクセルやワードで作成した文書を、簡易的にではあるが編集できないようにすることが可能なのが便利。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう少し無料で使えるサービスを拡充してほしい

PDF編集で利用

良いポイント

非常に有用なPDFというフォーマットは言わずもがなで便利で、様々なデバイスでの確認、オンラインでの情報の追記、編集など、PDFありきのビジネスが多いため、グローバルスタンダードとなっている

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社M&K Dream|食堂・レストラン|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの閲覧に基本これ!

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの閲覧は昔からこれを使用していた。今は、アカウントの登録が必要ではあるが、署名が可能で、ワードやエクセルなどにも書き出しが可能となっているところは便利である。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

鉄・金属|生産管理・工程管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイルを閲覧するための基本ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルを閲覧できるため、紙を介さず、図面などの授受ができます。特殊なソフトをインストールしていないパソコンでも画像を確認することができて、とても便利です。テキスト付のPDFファイルならば、テキストの検索ができるので、紙を取っておかなくても、ハードディスクに保存し、簡単に検索閲覧することができます。これまで大量の紙を保存しておかねばならなかったのですが、保管場所の倉庫へ移動しなくても自席で探すことができて大変便利です。簡単なテキストや図形の追加も無料バージョンで行えますので、ちょっとしたことでしたら追加で記入してやりとりができます。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データの保管に便利

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF
とりあえず到着書類、申請書類、発行書類はPDFデータ保管してます。

その理由
・行政への申請時の添付書類の形式としても指定されているためよく利用します

続きを開く

ITreviewに参加しよう!