カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

リース・レンタル|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを簡単に編集できてべんり

PDF編集で利用

良いポイント

PDF化したものは修正できないと思っていましたが、このソフトのおかげでPDF化したあとでも、配置や文字を編集することができて感動しています。

改善してほしいポイント

元のデータが悪いのかソフトが悪いのかわかりませんが、たまに文字化けしたり固まったりするのでそこが改善されたらもっといいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PDFデータしか送ってくれない人に、元のデータを要求する手間が省けました。
PDFで編集できるので、ワードやパワポで受け取るよりもフォントが読み込めないなどのエラーも減ったのでとても良いです。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFといえば

PDF編集で利用

良いポイント

PDFの編集といえば皆さんこれを思いつくのじゃないでしょうかと思うほど昔から有名。
PDFに対して、私は書類などがアナログでまとめてあり、見るだけのものと思っていましたが、
その固定概念をいい意味で壊してくれました。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

作製、編集、暗号化などPDFにかかる作業全てが出来る

PDF編集で利用

良いポイント

【PDFファイル作成】
プリンターとして登録されるので、Acrobat DCプラグインに対応していないアプリからもPDF作製が簡単に実施出来る。Microsoft Officeなどプラグイン対応する場合は細かな設定を行う事が出来るので、入力フォームがあるPDF出力も可能になる。

【暗号化・制限設定】
編集禁止、データの暗号化、閲覧パスワード設定、文書内の文字コピー禁止、印刷禁止に対応出来るので、外部へ配布するファイルに制限をかけることも可能

【編集】
PDFファイルを直接編集する事が出来るので、紙に印刷をしなくても契約書などへ入力する事が出来る。また入力フォームを後から追加する事も出来るので、プラグイン等に対応していないアプリから出力したPDFファイルでもライセンスを持たない人が文字入力できるPDFファイルが作成出来る。

Acrobat DCプラグインに対応していればより繊細に、非対応でもPDFファイル直接操作で幅広くPDFファイル作成を行う事が出来るので、ペーパーレスを推進する上で非常に役立っている。
この他Adobe Signやスキャンした書類のOCRなどペーパーレス・DX推進に有用な機能が多い。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

閲覧には十分なスペック

PDF編集で利用

良いポイント

作成などはこのソフトでは行っていないが、PDFのファイルを見る際には必ずこれを使用しています。重要な書類や申し込み用紙がPDFなことが多いので、そのままプリントアウトもできてとても助かっています。無料でもPDFを見るだけなら十分だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイルを頻繁にやりとりするなら重宝します。

PDF編集で利用

良いポイント

PDFを見るだけでなく編集できるソフトとして事務作業には必須です。
文書ファイルもPDF化すれば先方で編集することができないため、請求書や見積書などの改ざん防止にもつながっています。
また、AcrobatReaderはパソコンにデフォルトでインストールされている事が多いため、先方でファイルが開けないというような事態にもならず、取引会社間でのファイルのやりとりに重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

注釈機能が便利! リモートワークの必需品です。

PDF編集で利用

良いポイント

注釈がとても秀悦だと思う。
・ページ内のピンポイントで注釈が書き込める。
・注釈がスレッド機能、ステータスが追加できて、経緯の記録がしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの操作といえばコレ

PDF編集で利用

良いポイント

直感的な操作でPDFファイル同士の結合、PDFファイルの分割、PDFファイルから他拡張子形式への変換ができる。
PDFをPDFとして操作するツールとしてはこれ以上のソフトは無いと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の必需品

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF編集が素早くできる
・クラウド保存できる

契約書や業務関係の書類でPDFをよく使用するため重宝しています

続きを開く

非公開ユーザー

人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

pdf編集に欲しい機能が網羅されている

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・pdf編集に必要なコメント挿入や図形挿入などもできるため、pdfでしか残っていない書類や図面などでも変更箇所を明確にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ずっと利用してるので手放せない

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ファイルのサイズを縮小出来る。
・アプリ自体が軽い。
・書き込みが出来る。
・各種オフィスをPDFに変換出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!