カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Adobe Acrobatの評判・口コミ 全1121件

time

Adobe Acrobatのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (150)
    • 非公開

      (885)
    • 企業名のみ公開

      (86)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (155)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (70)
    • IT・広告・マスコミ

      (363)
    • コンサル・会計・法務関連

      (27)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (30)
    • 不動産

      (19)
    • 金融・保険

      (26)
    • 教育・学習

      (49)
    • 建設・建築

      (41)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (210)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (13)
    • 組合・団体・協会

      (16)
    • その他

      (34)
    • 不明

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (981)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (87)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを触るならAcrobat一択

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・pdfの修正&追記等が簡単に行える
・ページの抽出や挿入も一遍に全て行える

その理由
・pdfをExcelに変換できない際などにpdfのまま編集できる点が強い。
更にpdfのまま追加テキストを入れられたりと重宝しています。
複数のpdfのページ振り分けや、特定のページの抽出なども簡単に行えるため、色んなツールを開くことなくシンプルに作業できます。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・テキストのフォント追加
・グループ化の解除
その理由
・テキスト入力の際に元データと似ているフォントが少なく、追加したところが目立ってしまうところが難点。
フォントの数が増えれば嬉しいです。
・また、編集する際の自動グループ化を解除できるシステムがあればいいなと思います。
テキストを移動する際などに動かさなくていいところまでグループ化されていることがあり、分ける手段がないため、全部を動かすことになるのが大変でした。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・pdfデータしか無い際の請求書の修正
・大量のpdfデータの管理
課題に貢献した機能・ポイント
・ExcelやWordなどの編集データがなく、pdfのみしか無い大事なデータを編集することになった際に助かります。
他のツールではできないような編集もできるので、Excel等のデータがあっても直接直して書き出す必要がありません。
・契約書や請求書など、大量のpdfを管理する際にAcrobatで1つのデータにすることができます。
データの整理もできるし、他のツールを開く必要がないので作業もしやすいです。

検討者へお勧めするポイント

pdfをよく扱う方なら必須だと思います。一括でテキスト追加・ページ編集できる点が作業効率あがります。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電子署名に最適

PDF編集で利用

良いポイント

電子署名する際、手順が簡単です。
予め電子署名のWordで作成しPDF化して署名のグラフィック設定し、署名したい部分をクリックしデジタルIDで署名を実行することで、自分のIDカードとセキュリティ連携し電子署名が完了します。
署名をクリックすることで誰が署名したかがわかるのでセキュリティ面でとても安全であると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他モノづくり関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFへの編集でテレワークが加速

PDF編集で利用

良いポイント

各種契約書などで重宝はしていましたが、もっともよいと感じたのは年末調整です。
ネット上にも入力フォームがありますが、手書きでの記入しかできなかったものが、PCやスマホからの入力ができ、とても重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFを直接編集できたり、エクセルの姿に可逆できるのがよい

PDF編集で利用

良いポイント

基本PDFの参照にはDCは必要ないですが、事務仕事をしているとPDF化したものを急ぎ編集しなければならなかったり、という場面が度々出てくるので重宝しています。たとえば、顧客の見積書のレビューのために、エクセルに一度転記したい場合など、Readerだけではできないケースも出てきます。

逆に、電子署名については当社はあまり使っておらず、ちゃんと使いこなすべきだと考えているがいまいちよくわかっていなかったりします。他社から来るPDFでも電子署名のないものがほとんどなので、おそらく類似の状況は結構あるのではと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集が直観的にできる

PDF編集で利用

良いポイント

PDFを手軽に編集できます。スキャンしたPDFを1つに結合することが直観的にできます。アプリ自体もそれほど重くないので立ち上がりも早く、ちょっと変更したい時にPDFのまま修正ができるので便利です。
また、スキャンデータであっても編集ができるほか、文字を自動で認識してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高頻度で使用するデータのセキュリティアップに

PDF編集で利用

良いポイント

PDFデータは日常でもかなりの高頻度で使用するかと思います。その中でも「この1箇所のみ修正したい」とか「中身を軽く更新したい」といったニーズに応えてくれます。
また、何よりもパスワードを始めとしたセキュリティの設定が可能なので、生データをそのまま送信することもなくなります。
これからスタンダードになっていくだろう、電子契約にも対応しております。
高使用度のデータにセキュリティ設定は必須ですよね。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFのOCR、結合分解など幅広く使えます

PDF編集で利用

良いポイント

導入時はPDFのOCR実施をメインに考えていましたが、利用範囲が幅広く重宝しています。PDFファイルのページ入れ替え、ページの編集、Office製品へのエクスポートなど色々と利用させていただいております。価格の問題で利用者は限られていますが、費用的にも納得の機能です。

続きを開く

岩田 裕子

株式会社ジャパンアイディアホーム|その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

汎用性がとにかく優れている

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・大体のPCにAcrobatReaderはインストールされているので、DCで編集したものが他社の人などに送ってもうまく読み込める
・リンクをはることができるのでPDF内へ飛ばせる目次が作成できたり、外部リンクでwebにも飛ばせる
その理由
・社内で校正する際にパンフレットの原画に書き込んで解決できる
・マーカーなどの機能があるので、色付けして目立たせることができて間違いを指摘しやすかった

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感操作が便利

PDF編集で利用

良いポイント

お客様へ出す帳票を編集したい時に利用しています。システムからそのままPDFを吐き出すと、商品画像に文字がかぶってしまったり、変に改行がはいったり、A4一枚で収まらないときがあります。そんなとき、右クリックでacrobatDCで編集が開始できて便利です。画像だけ、表組の線1ヵ所だけ、文字部分はある程度塊ごとに編集を開始できるので、一部分をごそっと消したい、一部文字編集、文字を消した分表組の線を1線分だけ上にずらす、、、などができて便利です。いったいどういうシステムで実現しているのかびっくりするぐらい精度が高いです。いままで帳票をエクセルで吐き出した後、任意に編集をしてからPDF化、というやり方を取っていたので、1ヵ所画像を消したいだけでもいちいちexcel⇒PDF化をしていました。Acrobat DCだと、PDFを直接編集できるのでとても便利だと思います。大体作業時間でいうと、1つの帳票に対して1~2分くらい時短になっているなと感じています。直感的に操作ができるので、PCスキルに関わらず、社内スタッフ全員が同じレベルで仕上げられるのも嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパレスの実現には必須

PDF編集で利用

良いポイント

Office製品と親和性が高く、どのアプリからも簡単にpdfファイルが作成できます。また、作成したpdfを結合したり、分割したりも簡単で、内容の編集も可能です。テレワークになってからは、見積書などの押印もpdf上で完結するようになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!