Acronis Cyber Protectの評判・口コミ 全117件

time

Acronis Cyber Protectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (96)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (56)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (14)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

運輸|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Cyber Backupからのアップグレードをしました

バックアップソフト,PCバックアップソフト,セキュリティソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・実績がある為、安心できる
・サポート情報等の情報が迅速に配信されており、すぐに対応ができる
その理由
・実績が多いため、ベンダーに運用を委託していてもストレスなく管理をお願いができる。
・導入して年数がたつが、不具合が今のところ起きていない

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ライセンス更新時のタイムラグ

その理由
・当社のように運用を外部に委託している場合、ライセンス更新を行った際、実際の有効期限までライセンスが未更新ですという案内がくる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・リスク回避で外部にサーバーを置いており、その為に導入をしており。実際に本社が災害で停電した際に、上手くバックアップ機能が使えた。

課題に貢献した機能・ポイント

検討者へお勧めするポイント

クラウドではなく外部へサーバーを設置する事を考えている場合、どんなサーバーにも対応しており、費用対効果も高く一番使い勝手が良いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

富士通株式会社|電器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパの良いバックアップ製品

バックアップソフトで利用

良いポイント

シンプルで直感的に使いやすいユーザーインターフェース。
システム丸ごとバックアップできるので、万が一の障害発生時も丸っと戻すだけで復旧できる。
低価格で導入がしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

物理と仮想両方をカバーできるイメージバックアップシステム

バックアップソフトで利用

良いポイント

仮想環境の際、別途Windowsのバックアップサーバを立てず、Acronisのアプライアンスバックアップサーバを立てることで運用が可能なことが優位点だと思います。
Windows側は管理コンソールだけいずれかのWindowsにセットアップすれば管理が可能です。
また、イメージバックアップソフトウェアメーカーとしての歴史が長いので安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

直感的な操作が可能なUI

クラウドバックアップで利用

良いポイント

エージェントの導入からバックアップの設定までが非常に簡易な手順で実施できました。
特段の費用追加もなく、バックアップ以外のセキュリティ機能が利用可能な点も評価できます。

ローカライゼーションにも力を入れているようで、必要な情報は日本語マニュアルで
おおよそ理解できるため、ちょっとした調べ物もそれほど手がかかりませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Acronis Cyber Backupレビュー

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・P2V機能
・スタンドアロンバックアップ
・エクスプローラからファイル単位リストア
その理由
・ベアメタルリカバリ、バックアップイメージ変換など移行先がvSphereの場合、Converterの代替として利用できる。
 Hyper-Vへの移行も実績あり、3rd製品のイメージを変換する機能もある。
・サーバ単体のバックアップ機能として利用しやすい。
 簡単インストール、設定もシンプルでガイド見なくても取り合えずバックアップするところまでは簡単にできる。
・Windowsの場合、エクスプローラからバックアップイメージを選択しファイルの取り出しができる

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEBGUIで分かりやすいです。

バックアップソフトで利用

良いポイント

バックアップ・リストアに使用しております。
WEBGUIですべての操作ができるため、操作対象の機器を選ばない点や
画面の操作が直感的で分かりやすい点が優れていると思います。
もちろんバックアップ・リストアについてもサーバ毎やフォルダ単位でも行うことができたり、世代管理も行えますので運用の手間がさほどかからない点もありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同環境にすぐに復帰でき、スケジュールでのバックアップも可。

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

良いポイント

日々のバックアップで利用しています。
さまざまなテストを行うPCを管理しており、環境をすぐ復元できる点が使いやすい。
また、スケジュールでのバックアップや世代管理数も設定でき、上級者にも使いやすい機能も搭載している点がよいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンの初期化が簡単にできる

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

イメージを元にパソコンの初期設定が終わった状態にすぐ戻せること。
また、画面がわかりやすく扱いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックアップ安定しています。

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

感覚的操作がおこなえると思いますので簡単だと思います。また、丸ごとイメージファイルで保存できるところが良いポイントになります。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

基本的なバックアップは可能

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GUIで直感的にバックアップが可能で、他社製品より分かりやすい。
ある程度知識があれば、マニュアルをそれほど必要とせずに設定が可能でもある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!