Acronis Cyber Protectの評判・口コミ 全117件

time

Acronis Cyber Protectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (96)
    • 企業名のみ公開

      (10)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (56)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (14)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イメージバックアップで復元も簡単

バックアップソフトで利用

良いポイント

Acronis Backupの時からAcronisを使用していますが、ディスクを丸ごとイメージバックアップができ、復元もディスク丸ごとだけでなくファイルやフォルダ単位で可能なので、ディスク障害時はディスクで、誤って削除してしまったときにはファイルやフォルダ単位で復元ができます。操作もさほど難しくないので、重宝しています。

改善してほしいポイント

異なるディスクに復元する際に、意図しない空き領域ができたり、復元の仕方が悪いのか復元後に正常に起動しない時があります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ディスク障害時のOSインストールから設定までのダウンタイムを劇的に短縮でき、1日以上要していた復旧も取得時点までとなりますが、数十分で復元でき業務影響を減らすことができました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプル・イズ・ベスト

バックアップソフト,クラウドバックアップで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルで見やすい表示画面
 メニューから見たい内容の画面にたどり着きやすい。
・わかりやすい設定項目の説明と用語
 バックアップの設定項目に簡単な説明が表示されており
 一々マニュアルを探して内容や独特の単語の意味を確認しなくてもよい。
・リーズナブルな価格帯
 比較的価格が安く、複雑なライセンス縛りがない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポート含め信頼できるバックアップ製品です

バックアップソフトで利用

良いポイント

Acronis TrueImageという製品名で販売されていた頃から、かれこれ15年以上、物理サーバ(Windows、Linux)、仮想基盤(VMware、Hyper-V)と様々な環境で利用してきましたが、安定して動作し、これまで大きな不具合、トラブルに遭遇したこともないため、とても信頼できる製品です。運用環境に対して、年1回、物理サーバ、仮想サーバ含めてサーバ全体の復元テストを実際に行っているシステムもありますが、確実に復元されています。
サーバ全体のディスクイメージとして採取したバックアップであってもエクスプローラ上から当該イメージ内を参照できるため、一部のファイルだけ復元したいといった操作に対しては管理コンソール不要で対応可能です。
また取得済みのイメージに対し、差分ファイルを後から追加して結合することができる点もありがたいです。
バックアップ製品という性質から、製品の信頼性は重要ですが、加えてサポート対応が非常にすばらしく、こちらの質問、疑問点をすべて拾って的確に回答してくれ、最後まで付き合っていただけます。内容を一纏めにしてあっさりとした回答で終わらせてしまうと言う事がありません。

続きを開く

上野 涼

株式会社ピーエスシー|情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックアップが速い

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・数ステップでバックアップの設定ができるので、初心者でもすぐ使える
・UIが日本語対応なので、設定が分かりやすい
・バックアップスピードが速い

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

バックアップスピードが速くかつ安定しています。

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
WindowsNASのバックアップに使用しています。
差分バックアップでの使用ですが、データ量の割には非常に早く終わりますね。
最初のフルバックアップは当然遅いですがその後の差分はびっくりするほど早いです。

続きを開く

高村 浩紀

合同会社ネットスピン|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

DR対応の悩みがかなり減った、基本機能も優秀

バックアップソフト,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用

良いポイント

一番推しなのは、バックアップ先をクラウドストレージとして提供してくれる点。クライアントマシンのデータをファイルサーバにバックアップした場合、ファイルサーバ自体の運用コストが馬鹿にならないのは管理者ならすぐ同意してくれると思う。「大規模なトラブルが起きたら」というときへの備えがかなり軽減されるので、きわめて大きいアドバンテージ。
クライアントのバックアップエージェントも安定して動作していて、業務中にPCが固まるようなことはまったくない。信頼できる。

続きを開く

永島 信一

エート合同会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCの集中バックアップの優等生

バックアップソフト,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用

良いポイント

バックアップ中のPCが軽くて安定している。最初のフルバックアップはもちろん時間がかかるのはしかたないが、そのあとの増分・差分バックアップはかなり速い。重いと感じられる環境下では圧縮率などを調整して細かく設定することもできる。
なんといってもこれらの作業を単一のWeb画面でできるところが便利。事務系スタッフはPCのバックアップ方法をレクチャーしてもなかなか消化できないので、管理者側でぜんぶできるのは助かる。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高速バックアップは魅力的

バックアップソフト,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用

良いポイント

なんといってもバックアップ速度が速い事。他社と比べても5%~10%程度早いことが確認できております。新たな機能としては、ランサムウエア対策も魅力的です。(あまり恩恵は受けたくないですが。。。)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCのバックアップも復元も簡単で安心感がアップしました。

バックアップソフト,PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来は同じAcronis製品を利用していましたが、CDブートしてのバックアップで少々面倒でした。(日々バックアップもできない)
こちらの製品はPC稼働中にバックアップでき、かつスケジュール登録により毎日バックアップできます。これにより、バックヤード部門のPCバックアップは簡単にできるようになり、安心して通常業務ができます。
しかも、価格も安い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

仮想環境のバックアップにお勧めです。

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内で稼働する仮想環境のバックアップは全てAcronisを利用している。
バックアップのスケジュールや保管世代数など、バックアップ計画が容易に設定できる。
また、修正プログラムのリリースやQA等の公開情報も充実しており、サポート体制もしっかりしている印象がある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!