非公開ユーザー
株式会社ダイレクトイシイ|不明|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
購入データを分析に役立てています
CRMツールで利用
良いポイント
セグメント機能が助かりました。
購入時期や購入した商品ごとに顧客をセグメントし、その顧客データや購入データを抽出できます。
スプレッドシートと組み合わせて、
「既存客のうち、販促強化商品を未購入のお客様は何割いらっしゃるか」
など販促スタッフへの支援ツールにも組み込みやすかったです。
改善してほしいポイント
分析レポート(β)は、定番の分析パターンが初期設定してあると助かります。
初見だと「何を設定すれば、どう表示されるか」のヒントがゼロなので、
試しに設定しても数値が、見たい指標と一致しているかどうかが分かりません。
そのため、
・アクションリンクの分析レポートでレポートを作る。
→アクションリンクからデータを抽出する。
→Excelで計算して、分析レポートの数値と一致するか、確認する。
→Excelの方が、追加加工しやすい。
→その後、Excelを利用する。分析レポートは放置。
という流れになりやすいです。
・初回購入者の月別ユーザー数。
・初回より3ヶ月以内の2回目購入者のユーザー数。
など、割とどこでも確認されている定番分析例が最初からセットしてあると、助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リタゲメール配信やカゴ落ちメール機能のおかげで、
新商品をPRするメールに注力しやすくなり、助かりました。