非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
設定簡単で便利!Freeで使えるのもありがたい。
iPaaSで利用
良いポイント
無償で公開されているレシピと使い方を見るだけで、設定ができました。
システムとシステムの連携をおこなうためには、エンジニアの協力が必要になることが多かったり、費用が掛かります。
ですが、レシピによる簡単設定だけで、プログラミング経験0の私でも連携させることができました!
今回はSmartDBとBoxの連携をおこないましたが、10分かかからず完了できました。
毎日の自動実行も試しましたが、本当に簡単で驚きました。
改善してほしいポイント
おおむね満足ですが、連携を設定する際の自動保存機能があると助かるかなと思いました。
今回でいえば、SmartDBから持ってくる添付ファイルの項目を設定する欄と、BOXのどこにファイルを入れるかを設定する欄がありました。
SmartDBに関する設定と、BOXに関する設定は入力欄が分かれており、それぞれに保存ボタンがありました。
なので、SmartDBの設定とBOXの設定をして保存したと思ったら、SmartDB側の設定は保存されておらずでした。。
すぐ気が付く部分ではありますが、自動保存機能があると保存漏れがなく設定できるなと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SmartDBとBOXの連携がリリースされ、ActRecipeが無償で使えるとのことで試してみたかたちなので、まだ具体的な効果はありませんが、社内のルール等で保存場所が決まっている企業には有効な連携かと思います。
連携して利用中のツール