非公開ユーザー
情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
契約書保管の工数削減を手軽に実現
データ連携ツールで利用
良いポイント
当社では、電子契約をクラウドサインで行っており、業務効率の観点から電子契約書の送受信を法務で集中的に行っています。
そのため、事業部門に契約書を直接参照させることが難しく(権限を付与すると、他部署の契約書も見えてしまう等)、データベース構築に課題感を持っていました。
APIの開発をシステム部門に依頼することも方法としてはあるのですが、データベース構築自体が始まったばかりであり、要件定義を確立することが難しく依頼に躊躇しておりました。
ActRecipeは、非エンジニアの私でも「契約書をAPIで自動取得してくる」というとっかかりに比較的手軽に、ローコストで取り組むことができたため非常に助かりました。
改善してほしいポイント
欲を言うとクラウドサインの書類管理情報が取得できるレシピがあると、契約書管理用のシステム導入を先延ばしにできるのでありがたいです。
現状でも、プランをあげれば開発の依頼をできるようなのですが、月額にかかる利用料に跳ね返ってきてしまうためなかなか社内承認取りにくいためです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎月の締結済み電子契約書のダウンロード保管に使用しています。
大小月200件以上の電子契約を管理する必要がある為、これらを手動で保管するのに1件あたり3分くらい(探し出して保管する)かかっていたのが、自動化によりほぼ時間かからなくなりました。
保管した契約書は、そのまま業務委託先に整理をお願いできるため、あらためてクラウドサインや稟議システムに権限を付与することをせずに保管業務が完結できるようになり、私自身がそこに時間を割く必要がなくなりました
連携して利用中のツール