非公開ユーザー
株式会社はな保育|幼稚園・保育園|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Excel属人化の壁を越えました、データ連携が楽です!
データ連携ツールで利用
良いポイント
CSVなどのデータを、インポート先のシステムに合わせて自動で変換してくれるのが本当に助かります。
手作業での整形や書式調整がいらず、そのままインポートできるので作業がスムーズです。
逆に、既存システムからエクスポートする時も自動で整えてくれるので、
「行きも帰りも」データ連携がストレスなくできています。
また、エクスポート先をクラウドストレージに設定できるのも便利で、
常に最新のCSVやスプレッドシートを自動で更新・確認できるようになりました。
データを探す手間や、「最新ファイルどれ?」と確認する時間がなくなりました。
改善してほしいポイント
私はコード編集にも慣れているので問題ありませんが、
ITやプログラムに詳しくない社員にとっては、
「なぜこの設定で動くのか」を理解するのが少し難しいようでした。
“Hello World”のような、まずは小さな成功体験を積める
チュートリアルやトレーニングがあると、もっと浸透が早くなりそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Excel関数やVBAで頑張っていた頃に比べると、
作業時間が大きく短縮され、属人化も減りました。
特にSmartHRから従業員データをダウンロードするとき、
以前はファイル生成を数十分待つ必要がありましたが、
今ではクラウド上に自動エクスポートされた最新データをすぐ参照できるので、
「待ち時間ゼロ」で業務が回るようになりました。
地味に感じる部分ですが、こういう積み重ねが一番ありがたいです。
検討者へお勧めするポイント
ActRecipeは、「Excel作業の属人化」や「手作業によるデータ整形の負担」に悩んでいる方に特におすすめです。
CSVやスプレッドシートのデータを、インポート先システムに合わせて自動で変換してくれるため、関数やVBAを組む必要がありません。業務担当者が誰でも同じ手順で処理できるようになり、作業品質のばらつきが減ります。
さらに、クラウドストレージとの連携機能が非常に便利で、常に最新データを自動参照できるのが大きな魅力です。
たとえばSmartHRのようなシステムから従業員情報を取得する際も、ダウンロード待ちの手間がなくなり、日々の更新がスムーズに。
また、設定や仕組みを理解するためのサポート資料も充実しており、情報処理に不慣れな方でも安心して始められます。
社内の自動化・効率化を進めたい方には、導入効果をすぐに実感できるツールです。
連携して利用中のツール