Adobe XDの評判・口コミ 全243件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

Adobe XDのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (187)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (144)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (9)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (4)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (28)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (215)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

未来を感じさせるUI作成ソフト

Webデザインツール/アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイトマップとワイヤーフレームを同時に作成できて、それをオンラインで簡単にプレビューできる。本格的なデザイン制作にはまだ機能が足りない面があるがとにかく便利。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

フォントの細かな調整機能や、画像のレイヤー効果、画像補正が利用できないのは不便。これからのアップデートに期待したい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スマホアプリのデザイン提案で利用したが、動作も軽快で、作成したファイルサイズもPSDなどに比べると小さく作成することができた。また、プレビュー機能もワンクリックでオンライン共有でき、非常によくできている。

閉じる

非公開ユーザー

レベルス株式会社|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最近増えているXD使い

Webデザインツール/アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的にホームページのワイヤーを組めたりできることから、ディレクターが利用し始めているツールです。
簡単なデザイン、サイトマップもこれ一つで制作できるのが魅力です。

続きを開く

上野 洋平

notch|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ワイヤーフレームからプロトタイプ・UIデザインツール

Webデザインツール/アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく軽い。直感的に使いやすく、素早くデザインすることができます。
ベクター作成はIllustratorほど緻密な作業は行えませんが、ワイヤーフレームやプロトタイプを作成するレベルでは充分に作業できます。機能のすべてがシンプルで、わかりやすく、高性能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!