非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
ここはこういう動作で〜ここはこういう配置で〜という会話について、非デザイナーや非エンジニアとの会話では「物」が見える状態であることがとても大事です。デザインだけを見せても上手く伝わらない事も多く、実際に動く画面を見せて(触らせて)理解してもらう事で「イメージと違った」みたいな出来事も少なくなり、以後の制作もスムーズになったと思います。また、作った物をURL一発で相手に共有できるのは本当に便利です。情報共有がとにかく楽です。
改善してほしいポイント
たまにものすごく動作が重たい事があります。が、本当にたまにです。それ以外は今の所困る事もないので、総じて良いツールだと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とにかくイメージの共有が簡単になった事です。Webサイトのイメージを伝えるには、動く物をお渡しするのが一番です。ここをクリックするとここに移動しますよ。だとか、実際のサイズ感はこのくらいですよ。だとか。完成イメージを具体的に共有出来るようになったことで、後の作業が大幅に楽になりました。作業的な部分でいうと、修正回数が圧倒的に少なくなった事がメリットだと思います。
検討者へお勧めするポイント
顧客とのやり取りでイメージが伝えやすくなることはもちろん、横連携もスムーズになりますので、チームで制作をやっている方にもオススメできます。