佐藤 竜一郎
株式会社世界文化ホールディングス|放送・出版・マスコミ|法務・知財・渉外|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
まさに法務部の「データ基盤」(とても助かっています)
AI契約書レビュー/リーガルチェック,CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用
良いポイント
AI契約書レビューから利用を初め、その後法務データ基盤を法務部内で利用し、今月より事業部とのやり取りをOLGAで始めました。どのフェーズでもサポートが手厚く、困りごとを共に解決しつつ当社にベストフィットする使い方の定着まで寄り添っていただきつつ前進できるのが一番助かっています。特にデータ基盤での案件受付システムとしてのインターフェイスはとても良く、説明会を開催せずとも、マニュアルを作成して周知するのみで混乱なく受付方法の移行ができています。法務部としては情報の転記の必要が減り、事前情報の取得も容易になり、手間なくナレッジ蓄積も進み、大変助かっています。
改善してほしいポイント
◆契約書バージョン管理にバージョンを追加する際に、最新バージョンとしてではなく、バージョンの位置を指定して追加したい。(旧バージョンの追加漏れ対策)
→現状は新しいものを消して追加、その後消したものを追加し直し
◆法務データ基盤の文書比較機能は現状同じ契約書のバージョン比較となっているが、他の契約書をターゲットにして比較するボタンを付けて欲しい
◆ストック条文の修正を管理画面からではなく、「条文検索画面」から直接修正出来るようにして欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
AI契約書レビューでは条文検索機能は大変助かっています。自分でゼロから考えるよりもスピーディーに条文案が作成でき、言葉の言い回しに迷う時なども考えが早くまとまります。
法務データ基盤では手間なくナレッジ蓄積ができる事と、事業部からの案件受付が整理され、メール受付の頃のメールの見落としリスクがぐっと減りました。また、事業部に入力してもらう要素もフォームで案内できるので、事前情報の量も増え、納期の指定も「●営業日以降」と設定が出来るので、即日対応希望案件も減らすことができたと思います。
検討者へお勧めするポイント
類似サービスは向き不向きがあるので、各社と商談を行い、自社に向いたサービスを選ぶことが重要だと思います。
その上で迷うようであればOLGAはバランスも良く、とてもお勧めです。
OLGA カスタマーサクセス
OFFICIAL VENDERGVA TECH株式会社|カスタマーサクセス
平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度はレビューのご投稿ありがとうございました。 徐々にOLGAのご利用機能を拡大いただいており、大変嬉しく拝見いたしました。 また、各フェーズにおいて、手厚いサポートにご満足いただけているとのお言葉、大きな励みとなります。誠にありがとうございます。 機能面でも、条文検索機能による迅速な条文案作成、法務データ基盤によるメール見落としリスクの削減、そしてフォームでの事前情報の取得容易化、情報転記の削減、ナレッジ蓄積の効率化といったメリットを実感いただけているようで、大変光栄です。 契約書バージョン管理における追加方法の改善、文書比較機能の拡張、ストック条文の修正場所に関するご提案は、貴重なご意見として真摯に受け止め、今後の開発の参考とさせていただきます。 今後もOLGAをどうぞよろしくお願いいたします。