アイジェント・レコメンダーの評判・口コミ 全3件

time

アイジェント・レコメンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

二階堂 崇

株式会社一蔵|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レコメンド掲載の条件まで細かく設定できます。

レコメンドエンジンで利用

良いポイント

「この商品を見た人」と「この商品を買った人」と条件の掛け合わせで掲載商品をレコメンドできるので、TOPやカート内でのお客様の購入の温度感に合わせ商品をおすすめできて良いです。

改善してほしいポイント

よく使われそうな指標だけに絞ったダッシュボード簡易verもあっていいかと思います。ダッシュボードにはさまざまな機能がありますが、UIがイマドキすぎるのかメンバーのリテラシーによって利用のバラツキがあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまではEC運営サイドが一方的にオススメしたい商品を掲載していましたが、本システム導入後は第三者の動向からの購入パターンも増えました。これによって、これまで注力してこなかった商品仕入れの分析にも役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

精度の高いレコメンドエンジン

レコメンドエンジンで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ECサイトはもちろん、連携次第でアプリや接客ツールとも組み合わせることが可能。成果報酬型なので、基本的には使われた分だけ支払となる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

チューニングの精度向上工数を削減

レコメンドエンジンで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社レコメンドエンジンと比べて安いこと。リコメンドAIの学習にリアルタイム性があること。コンサルタントサービスが付帯してくること。の3点です。リコメンドエンジンは所感として、エンジン自体の賢さ的な領域はすでにどんぐりの背比べ的な状況であると思っており、その中でこちらのサービスはリアルタイム性を高めている点と、コンサルタントサービスによるリコメンドのチューニング(導入会社文脈で最適化する)工数を担ってくれる点がポイントです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!