AKASHIの評判・口コミ 全145件

time

AKASHIのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (120)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (72)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (62)
    • 導入決定者

      (52)
    • IT管理者

      (30)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能がシンプルで使いやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作がシンプルでわかりやすく、社員が自然と使えるところが良いです。
また、管理画面も他社のサービスとくべるとわかりやすいです。
わからないこともサポートに問い合わせれば早いレスをくれますので、助かっております、

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ネット接続が不安定になり、社員が打刻ができないときがあるので改善してほしい。
また、細かな設定がわかりずらいので、サポートページの内容を増やしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

勤怠の申請方法や打刻、データがバラバラだったものが一つに集約でき、管理できるようになりました。今後、データを活用していきたいです。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・UIが優れているため、ある程度、ヘルプを見なくても使用できる
・ヘルプ機能が充実しているため、一般ユーザーがわかりやすい
・マニュアルも現場に落とし込みやすい

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他モノづくり関連職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

「AKASHI」についての評価

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字が大きく、見やすいし、デザイン性が良い。ポイント制度も使用でき、通常の勤怠管理ソフトよりも多様な機能性がある。チャットでの問い合わせ体制もきちんとしているので使いやすさがある。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全社導入しました。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シフト管理機能・工数管理機能は他社製品ではなかなか無い物で、特に深夜を跨ぐような勤務にもある程度対応できました。
設定項目が細かいので、やや一般的ではない勤務形態に適応できたのが最大のポイントです。
また、チャットサポート体制が整っているのは実務担当者としてありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

AKASHIトライアル使用

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・アクセスが早く、ストレスなく使える
・サポートがしっかりしてるので安心できる
・細かい設定が可能で変則な点にも対応ができる

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

AKASHIを使い始めて

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠を一元管理できるので、透明性があり、勤務実態の把握がしっかりと出来る。アラート機能によって、入力などのミスも防げ、残業時間が多くなってしまっている事もすぐに分かる。残業時間の管理などは表計算ソフトなどで別途行っていたが、入力ミスも稀にあったため、その代わりとして、十分な機能を有していると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

UIはイケてるが細かなカスタマイズは難しい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良い点は優れたUI。老若男女問わずわかりやすいデザインで、デバイスもPC、スマホを問わない。ITリテラシーに多少の難がある従業員であっても、ある程度のことは自力でできるようなユーザーインターフェースが実現できているように思う。
また、問い合わせがチャットで気軽にできるのも運用担当者には良いポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいが慣れるまではやや苦戦

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員側は直感的に自分の労働時間が把握できるようになり、効率化への意識付けにつながったような気がする。
休暇残数も社員側で確認ができるのでバックオフィス側へ問い合わせが減った。

裏側でもいろいろな立場の人間を一元管理できる設定があり、かなり工夫されていると思う。若干複雑な部分には迷うものの、フレックスや時間年休にも対応しており柔軟さが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

可もなく不可もなく

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的でマニュアル要らず。
連携したPASMOでタッチするだけで勤怠管理できるのが便利で、修正や休日申請承認も説明要らずの直感的な操作。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|人事・教育職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいけども、汎用性はない

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・設定サービスを希望すれば使える(料金は発生するが、何回でも利用可能)
・見た目がわかりやすいので、従業員は使いやすい
・他のシステムとの連携が図りやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!