非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
コールセンターや音声応答システムを短期間で構築可能
良いポイント
優れている点・好きな機能
・コールセンターや音声応答システムを比較的短期間で構築可能。
・ブラウザ上であらかじめ用意されているパーツ(ブロック)を矢印で繋いでフローチャートを作成するので、フローが視覚的にわかりやすく作成できる。
・日本語によるテキストの読み上げは初期状態だとアクセントが少しおかしいが、SSMLで音声生成方法を調整することで流暢な日本語で再生可能。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・用意されている機能や部品の日本語名称がよく変わるので、2~3年前に書かれたWEB上の解説記事とは機能や部品の日本語名称が変わっていることがある。名称が頻繁に変更されると調べる際に検索しづらいので、日本語名称を統一・継続して使って欲しい。
・問い合わせフローモジュールという問い合わせフローから呼べるフローモジュールを作成する機能があるが、問い合わせフローモジュールから別のフローやモジュールは呼び出せないという制限がある。その制限がなくなると処理を共通化しやすくなるので改善して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・コールセンターを作るための雛形があらかじめ用意されているので短期間で構築ができた。
・処理時間に応じた従量課金制だが、料金が安めに設定されているのでランニングコストが安くなった。
検討者へお勧めするポイント
従量課金制なので着信数が少な目のシステムではかなりランニングコストを下げることができます。