Amazon Connectの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるAmazon Connect紹介

Amazon Connectとは、アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社が提供しているIVR(電話自動音声応答システム)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は8件となっています。

Amazon Connectの満足度、評価について

Amazon ConnectのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じIVR(電話自動音声応答システム)のカテゴリーに所属する製品では18位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 4.0 4.5 3.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 3.8 4.5 3.6 4.2 3.5

※ 2025年09月11日時点の集計結果です

Amazon Connectの機能一覧

Amazon Connectは、IVR(電話自動音声応答システム)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 着信への自動応答

    代表電話受付/サポート窓口などへかかってきた電話に対して、自動的にあらかじめ録音した音声メッセージ(あるいはテキスト読み上げ)を流し、相手のボタン操作などによって対応の振り分けなどを行う

  • 発信での自動音声案内

    営業活動やアンケート調査などで顧客リストへの発信を行い、自動音声での案内やデータ収集などを行う

  • 音声認識

    相手が話した内容をテキスト化し、担当者へメール送信を行ったり、自動翻訳を利用できるようにする

  • コールフロー作成

    電話着信/発信時の音声応答の流れ(フロー)や分岐を設定できる

Amazon Connectを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Amazon Connectを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    柔軟にカスタマイズ可能なクラウドPBX

    IVR(電話自動音声応答システム)で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・他社製のクラウドPBXと比べてカスタマイズの幅が広い
    ・他システムと柔軟に連携できる
    その理由
    ・一定の開発スキルが必要になるが、コールフローなど柔軟にカスタマイズが可能で拡張性が高い
    ・CRMシステムや生成AIなど他システムと柔軟に連携が可能

    続きを開く

    勝又 大地

    株式会社ヒューマンテクノロジーズ|ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    IVRフローや音声設定の自由度が高い

    IVR(電話自動音声応答システム)で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・IVR設定
    ・連携性
    その理由
    ・IVR設定でフロー設定の自由度が高い、契約顧客の認証や問い合わせ種別ごとにキューを分けて対応ができる
    ・Zendeskと連携してZendeskUIの中でAmazonconnectで対応ができる

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    コールセンターや音声応答システムを短期間で構築可能

    IVR(電話自動音声応答システム)で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・コールセンターや音声応答システムを比較的短期間で構築可能。
    ・ブラウザ上であらかじめ用意されているパーツ(ブロック)を矢印で繋いでフローチャートを作成するので、フローが視覚的にわかりやすく作成できる。
    ・日本語によるテキストの読み上げは初期状態だとアクセントが少しおかしいが、SSMLで音声生成方法を調整することで流暢な日本語で再生可能。

    続きを開く
Amazon Connectの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!