非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他社製のクラウドPBXと比べてカスタマイズの幅が広い
・他システムと柔軟に連携できる
その理由
・一定の開発スキルが必要になるが、コールフローなど柔軟にカスタマイズが可能で拡張性が高い
・CRMシステムや生成AIなど他システムと柔軟に連携が可能
改善してほしいポイント
・海外製品のためリファレンスの自動翻訳が不自然な個所があり、理解に時間がかかるときがある。もう少し自然な日本語にしてくれれば、疑問解決のスピードが上がる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・他社製PBXを利用していた際は、標準搭載の機能がメインでカスタマイズ性が低かったが、カスタマイズが柔軟に出来るためシステム化の範囲が広がった。
・他社製品ではユーザーライセンス数に応じて1ユーザー月額1万円+通話料がかかっていたが、完全従量課金制になり通話料+初期構築費になり年間1,000万円程度のコスト削減につながった。
検討者へお勧めするポイント
一定の開発スキルは必要ですが、柔軟にカスタマイズ可能で従量課金制なのがメリットです。