非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
慣れれば他に選択肢はなくなるプロ向けクラウド
IaaSサービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・柔軟性の高さ
・高度なAPI・SDK
・セキュリティの高さ
その理由
・さまざまなサービスを組み合わせることで、クラウドでできることは、ほとんどのことが実現できてしまいます
・APIやSDKも使いやすく、日々アップデートされ強化されていきます
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・IAMやネットワーク周りは最初理解しずらい。
・ドキュメントが読みづらい
その理由
・ネットワーク系はデバッグする方法が限られており、慣れていてもハマることがある。IAMも独特な部分があり、ある程度経験が必要。ハンズオンチュートリアルもあるが、とっつきにくさがありので、その辺が改善されると、チームに導入しやすくなると思います。
・日本語としておかしな箇所がある。図が少ないため、理解しずいら部分が多い。そもそも日本語化されていないドキュメントも多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・IAM、ネットワーク周りなどの基礎知識習得については、チームでAWS認定資格の取得を目標に掲げ、知識を共有し合いました。
課題に貢献した機能・ポイント
・基礎知識が身に付きます。資格取得はメンバーのモチベーション向上にも繋がるため、おすすめです。
検討者へお勧めするポイント
AWSはツールが多く、インターネット上にも情報が豊富にあることから、ある程度慣れてくれば何でも実現できるようになります。