Amazon Web Servicesの評判・口コミ 全37件

time

Amazon Web Servicesのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (19)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (15)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

言わずと知れた最大手クラウドコンピューティングサービス

IaaSサービスで利用

良いポイント

・EC2やRDS、SES、SNSなど、IaaSからPaaS、SaaSまで、あらゆるコンピューティングリソースやサービスを提供してくれる。
・数分で使い始められる各種サービス
・活発なユーザーコミュニティによる活用事例やTipsの共有。
・利用者が情報発信することにより、圧倒的な情報量が存在すること。

改善してほしいポイント

・昨今の為替レートの影響が厳しく、よりコストが下がると嬉しいです。
・今でも十分な教育リソースがあるかもですが、更に拡充頂けると嬉しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

システム導入に当たり、データセンターやサーバー購入、セットアップと言った手間が掛からず、ブラウザ操作で立ち上げられることで、圧倒的なスピードと、データセンターやサーバー室運営のコストがかからずに導入・稼働できたこと。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

知名度が高く、企業間でも迅速にサービス開発が可能

IaaSサービスで利用

良いポイント

Amazon Web Services(AWS)はクラウドとして世界一の規模を誇っており、会社内はもちろん他企業との間のサービス開発でもスムーズに進めることができます。また、スケールメリットを生かし利用料金を安くしているので、時にはオンプレミスで運用するよりも、AWSを使った方が安く済む場合があり、費用削減の面でも非常に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能だが使いやすい

IaaSサービスで利用

良いポイント

これまで月に数回利用するが、それ以外ではほとんど利用していなかったサーバの運用、メンテナンスに悩んでおりましたが、AWSで必要な機能のみ、必要なタイミングで実行することができ、コスト面でも効率面でも改善させることができました。いろいろなことがやりたい、というよりもある程度用途が限定されている、利用頻度が常時ではないものに適していると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他のサービスは考えられない

IaaSサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・インスタンス構築の容易さ
・小規模であれば特に安価な利用料金
・ライトユーザーからハイエンドまで幅広く対応できる
・リージョンコントロールやバックアップサーバー構築も容易
・欧州リージョンはGDPRも対応と至れり尽くせり(海外拠点設置時も非常に助かる)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドコンピューティングサービスの決定版!

IaaSサービスで利用

良いポイント

ウェブサービスという名称ながら、多種多様なインフラサービスを提供しており、シンプルなインフラ構成から、おもちゃ箱をひっくり返したような複雑なインフラまでAWSだけですべてを完結させることができ、他のサービスの追従を許さない機能が満載されている。
そのため、客先のニーズに事細かに対応ができ、AWSの使い方をマスターすれば様々な提案に対していくつものプランを作り出すことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|宣伝・マーケティング|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データサーバーとして完璧

IaaSサービスで利用

良いポイント

メインで使用しているのはAWSのS3ですが、導入に対してネックとなるのがコストだと思いますが、AWSはコスト面で非常に優れており数TBのデータをアップしても費用が数百円〜数千円と下手に自社サーバーやNASを導入するよりも管理コストもすべてにおいて優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にサーバ構築できサーバに付随するさまざま機能も揃っている

IaaSサービスで利用

良いポイント

・簡単にサーバ構築できる
・ロードバランサなどサーバに付随するさまざま機能が揃っている
・DNSの管理も簡単
・新しい機能が毎年追加される
・サーバの設置場所に日本を選ぶことができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウド基盤の王道!

IaaSサービスで利用

良いポイント

AWSの導入・運用パートナーに協力いただきながら活用しています。
導入から数年が経過しましたが、ハードウェアの保守期限にシステムのライフサイクルを左右されない、というメリットを強く感じるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

多様なサービスでニーズに答える高可用性サービス

IaaSサービスで利用

良いポイント

多様なサービスが網羅されているため、ニーズの変容や追加に柔軟に対応することができます。
シンプルな仮想サーバとしてのEC2を目的として利用開始しましたが、
サーバレスサービス化したい → Lambdaを利用する。
DNSが必要になった → Route53を利用する。
メール配信したい → SESを利用する。
といったように、運用開始後に新たな要望に答えるにも既存のサービスを利用するだけで短期に実現が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドサービスと言えばAWS

IaaSサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・現在、数あるクラウドサービスの中で一番メジャーな製品であり、多々サービスもあるのでその中で利用者は自社に
 必要なサービスを自由に選択することができます
・専門知識がなくても、自動化等が進んでおり、管理画面も分かりやすく、インターネット等で情報も楽に
 収集できるので、利用時に困ることも少ないかと思います

続きを開く

ITreviewに参加しよう!