非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
販売関係者
投稿日:
パブリッククラウドでリーダーであり続けるサービス
IaaSサービスで利用
良いポイント
他のパブリッククラウドに対して、圧倒的にシェアが広く、ナレッジが多く溜まっているサービス。代理店も多く導入支援を行ってくれるベンダー、SIerも多い。商用サービス・基幹系システムで使われるケースも増えてきている。また、IaaSでなくPaaS、SaaSサービスの拡充も素晴らしく、機械学習等のDX用の基盤にも使えるようになってきた。
改善してほしいポイント
管理・監視ツールやコストを見る際のダッシュボードが見辛く、直感的な操作がし辛い。
可視性を高めたり、使い易くするには、ある程度、利用者側で作り込む必要がある。
もっと、テンプレート等が拡充されると有難い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他のクラウドサービスで、サーバインスタンスとデータベースを大量に立ち上げ、コストがかかっていたシステムをAWS Transfer、EMR、Athena、S3、Glueといった、サーバレスかつ並列処理が可能なシステムへ移行できたことにより、処理時間の高速化とコスト圧縮を実現できた。
続きを開く