非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンプレミスのWebサーバーからAWSに乗り換え3年以上!

IaaSサービスで利用

良いポイント

Webサーバーである以上、外部からのアクセスに対して24時間365日の可用性が求められるが、この点は明らかに自社運用では出来ていなかったが、乗り換え後は満足できる結果を得られています。
そもそも海外が本社であり、日本支社の立場であります。当初は日本側にWebサーバーを置いていました。その後ドメインの統一を機に本社側Webサーバーに統一され、負荷増加からAWSに移った経緯がありました。
ロケーションにこだわる必要もありませんから実績と信頼から見てもAWSが最適と判断され乗り換えたと思いますが、自社運用時はたまに見られたハングアップもゼロになりましたら、これ以上の良いポイントはないと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!