非公開ユーザー
化粧品|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
よい意味で普通のサーバーです
IaaSサービスで利用
良いポイント
今までサーバーをたてるとなると、物品購入や設置など、インフラ担当者のリソースがかかり、
期間もかかりましたが、AWSにしてから、必要な時に必要なサーバーをすぐに構築することが可能になりました。
社内からは、今までのオンプレサーバーと同じように見え、利用者側からは良い意味で
今までと何も変わらないサーバーですので、非常に使い勝手が良いです。
改善してほしいポイント
社内サーバーと比較すると、どうしても通信速度の部分になります。
AWS同士の通信は非常に速いですが、社内サーバーからのアップロードなどは多少時間がかかってしまいます。
あとは、利用者目線では今までと変わらないので、問題なしですが、
管理者側からすると、いろいろな知識が必要になりそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サーバー構築までの期間、費用を短縮できました。
基本的にハード障害の可能性を考えなくてよくなりましたので、
この部分は非常にメリットが大きいです。
ごくまれに、AWS全体での障害もゼロではないですが、逆に社内では何もできないので、
利用者も納得しやすいです。