カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

安否コールの評判・口コミ 全83件

time

安否コールのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (54)
    • 企業名のみ公開

      (26)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (40)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (18)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (49)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

医療法人社団優仁会|医院・診療所|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テンプレート機能がとても便利、緊急時の連絡が効率化

安否確認システムで利用

良いポイント

緊急時の安全確認のため導入を決めました。
テンプレート機能が便利で、地震、台風、大雪、火事、などシチュエーションを想定してメッセージとアンケートを予め用意できるのが便利です。
年に数回、防災訓練時に緊急連絡訓練として使用しておりますが、問題なく回答を全職員から得ることが出来ています。

改善してほしいポイント

掲示板機能が全登録者で閲覧できてしまう部分は改善してほしいです。
グループごとで掲示板を分けることで、部門ごとに別の活用方法ができ、ますます便利になると思います。
是非改善をご検討ください。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

最近では、職員だけでなく、一部の患者様にも登録をお願いし、台風などによる予定変更連絡においても活用させていただいています。この二年間で3回台風接近による予定変更がありましたが、これまでスタッフ総出で全患者様に電話連絡をしていましたものが、安否コールのお陰でとても簡単に連絡が出来、効率的です。

検討者へお勧めするポイント

テンプレート作成をしておくことで緊急連絡がとても便利になります。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|その他一般職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とても使い安いです

安否確認システムで利用

良いポイント

メール、アプリの両方に対応しており管理者としてはとても便利です。また、登録、操作方法も簡単で、返信の有無も瞬時にわかります。掲示板の機能があるのがまた便利ですね。金額にもよりますが、安否だけでなく全社一斉メールにも利用させてもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ミライト情報システム|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

災害発生時1時間以内に300名強の社員の安否が確認できていま

安否確認システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

熊本地震以降、弊社で安否コールを導入しました。
個人のメールアドレスも含め、登録することで、
いつでもどこでも自分の安否と家族の安否、出社可能かなどが
会社に連絡することができるようになりました。

続きを開く
やまもと ちえみ

やまもと ちえみ

OFFICIAL VENDER

株式会社アドテクニカ|開発本部 UXデザイン開発部 CSソリューション

弊社の安否確認システム「安否コール」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度はレビューのご投稿も、重ねて御礼申し上げます。 訓練を重ね安否コールを使いこなしていただいているようでうれしく思っています。 回答をしても続けてメールが送られてくる場合がある件につきましては、システムによるメールの自動再送と回答時間が重なってしまうと起こりえる現象でございます。 もし何か気がかりなことがございましたらお気楽に弊社サポートまでご連絡頂ければ幸いです。 「安否コール」で回答率100%を実現できるように、お客様のご要望をお聞きしながらアップデートしていきますので引き続きよろしくお願いします。

ITreviewに参加しよう!