トヨクモ安否確認サービス2の価格(料金・費用)

time

ライトプラン

6,800

-

月〜
ユーザー数によって料金が変動します。詳しくはHPをご確認ください。 手動送信 平時のアンケート 自動集計 掲示板/メッセージ
プレミアプラン

8,800

-

月〜
ユーザー数によって料金が変動します。詳しくはHPをご確認ください。 ライトプランの機能 災害連動の自動送信 ファイル添付 SmartHRとの人事情報連携 freee人事労務との人事情報連携
ファミリープラン

10,800

-

月〜
ユーザー数によって料金が変動します。詳しくはHPをご確認ください。 プレミアプランまでの機能 家族の安否確認
エンタープライズ

14,800

-

月〜
ユーザー数によって料金が変動します。詳しくはHPをご確認ください。 ファミリープランまでの機能 英語対応 より細かな権限設定 APIによる人事情報連携 IPアドレス制限

トヨクモ安否確認サービス2競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

セコム安否確認サービス 別途お問い合わせ

-

トヨクモ安否確認サービス2

月〜

ライトプラン

6,800

月〜

プレミアプラン

8,800

月〜

ファミリープラン

10,800

月〜

エンタープライズ

14,800

月〜

エマージェンシーコール

※初期費用なし

ライトプラン

10,000

※初期費用なし

スタンダードプラン

40,000

初期費用は200,000円~になります。

安否確認システムカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

トヨクモ安否確認サービス2の価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

介護・福祉|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コストパフォーマンスに優れた安否確認システム

安否確認システムで利用

良いポイント

同機能の他社製品と比較すると、コストパフォーマンスはかなり優位にあると思います。
機能についても不足しているものはなく満足しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めて安否確認システムを導入するならトヨクモ!

安否確認システムで利用

良いポイント

安否確認システム初導入ということで、安価で災害時に安否確認メールが自動送信/集計されるこちらのプレミアプランに決めました。
申込みその日から無料お試しが始められたり、ヘルプページが充実している上にメールでの質問も早急にご返信いただけたりと、導入サポートがすごく手厚く感動しました。環境設定も簡単なので、すぐに導入できますよ♪
年に1度行われている全国一斉訓練でも問題なく稼働しておりましたので、有事の際安心だと思います。
登録したプライベート連絡先が管理者にわからないのも当社では良い印象でした。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アイリックコーポレーション|保険|総務・庶務|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEオプション追加により社員の回答数95%になりました!

安否確認システムで利用

良いポイント

・年に一回の一斉訓練、実際にアラートがあった際の回答状況、レポート作成など一律で代行してくれますので
 担当者の負担がほとんどないです。
・LINEオプション含めて登録が簡単なので、毎月の入社者へも毎月決まった文章を送れば登録してくれます
・LINEオプションをつけた今年一斉訓練では、特に回答促進を強く促すことなく回答率が95%になりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!