Cisco AnyConnectの評判・口コミ 全229件

time

Cisco AnyConnectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (11)
    • 非公開

      (194)
    • 企業名のみ公開

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (97)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (56)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (193)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (32)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ゴム製品|法務・知財・渉外|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

快適かつ簡便なVPN環境が可能

VPNソフトで利用

良いポイント

ソフトをダウンロードするだけで、簡単にVPN環境を入手することができます。特に在宅勤務等の状況において、社内のイントラネットへの接続、社内サーバー格納資料を閲覧する際には、セキュリティ面に配慮しつつ、社外であっても社内と同様に特に環境の負担なく快適にVPNによる接続が可能になりました。

改善してほしいポイント

慣れると問題ありませんが、表記が全て英語であったため、接続できない場合、エラーが表示されてもその原因がよく分からないケースがありました。日本語表記機能もあるとより良いと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍はもちろん、それ以前での在宅勤務時において、社外のどのようなネットワークからも安心して社内のサーバーへアクセスが可能になりました。
コロナ禍では、在宅勤務者が増えたものの、特に大きな障害なく接続が可能になっています。

検討者へお勧めするポイント

価格のバランスはありますが、利用者数が増えてもさほど接続環境等は負担にならず、安心安全なVPN接続環境を得られると思います。

閉じる

非公開ユーザー

金融商品取引|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで安定感のあるVPNソフトウェア

VPNソフトで利用

良いポイント

主に在宅勤務で使用しておりますが、アプリケーション自体の動作が軽く、PCに大きな負荷もかからないため、利用に際してのストレスは特にないです。
また、インターフェイスと機能がシンプルで、直感的に利用しやすい点も良いと思います。
また、回線を繋ぎすぎて重くならないよう、接続時間に上限を設けられる点も便利と感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

VPNソフト

VPNソフトで利用

良いポイント

テレワークでの業務が通常となり、業務LANへの接続時に本製品を使用して接続しますが、利用者からすると特に難しい操作はなく、IDとパスワード入力のみでログインまででき、とても簡単です。
接続までのレスポンスもよく、快適に使用できている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同時アクセス数単位でのライセンス

VPNソフトで利用

良いポイント

Anyconnectは、ライセンス数ごとに費用がかかるため、利用ユーザーが限られている場合は安価に利用出来てとても良いと思います。
私の会社ではシステム部門のみ、外部からメンテナンスのために社内サーバーにアクセスする際に利用しておりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に使えるが利用者側でカスタマイズできる事が少ない

VPNソフトで利用

良いポイント

接続先側で適切な設定をしていてくれれば、AnyConnectの利用者は簡単な接続手順の実施、接続プロファイル(設定ファイル)の導入(サービス提供側からの配布も可)などで簡単に利用できるところが◎。
そのため、サービス提供側から見ても利用者への展開が楽。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモートワークでも安心の社内アクセス接続

VPNソフトで利用

良いポイント

シンプルに社外にいても、会社の回線でアクセスができる。社内回線でしか使用できないツールやサイトに接続することができるので出社の必要がなくなり、特に問題なくリモート勤務に従事することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に使えるツール

VPNソフトで利用

良いポイント

CiscoAnyCoonectは、PCだけでなくモバイルデバイス上にアプリとしても使用可能となり
またアプリケーション不可も低く非常に快適に使えるソフトだと思います。PC、スマートフォン、タブレット
というところでは簡単操作で使用できる。L2TP等にも対応しているので非常に良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仮想環境の接続および管理に

VPNソフトで利用

良いポイント

あるサーバーに接続するために利用しています。
基本的には、簡単な設定だけで、あとは、ON/OFFのみでほぼ使えます。
他にもVPN接続ツールを利用していますが、ここまでシンプルなのは良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とてもシンプルかつ便利なVPN接続が可能!

VPNソフトで利用

良いポイント

ソフト自体、簡単且つすぐにダウンロードができ、細かなチューニングも不要で、VPN接続先のネームを入力するだけですぐにVPN接続が実行できるため、エンドユーザ負荷はほぼないです。あと、接続先によっては集中しすぎて、他の接続先に変更したい場合も、予めいくつかの接続先を入れておけば、プルダウンで接続先を自由に選択できるので、この機能もおすすめです。

続きを開く

浅川 直樹

東レプラスチック精工株式会社|プラスチック製品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

VPN接続の定番ソフト

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外からのVPN接続が簡単に高セキュリティで接続できる。ユーザーインターフェースも簡単で利用しやすい。ネットワークが切れたときも自動接続してくれるのでユーザーも使いやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!