カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Arcserve UDPの評判・口コミ 全149件

time

Arcserve UDPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (132)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (60)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (31)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ゴム製品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっと使い始めるには難しいところがある。

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・バックアップソフトではメジャー
その理由
・大容量バックアップが出来る
・メジャーなソフトなので使い方等は、WEBで検索できる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・初めて設定する際は、説明の言葉の理解度が低いと設定に時間がかかる。

その理由
・ソフト特有の言葉になれないと設定に時間が掛かる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

バックアップは、夏季休暇等の前のシャットダウン時に手動で行っており、バックアップ中は、待つことが多かったが、夜間スケジュール運転で、待つことが無くなったのと、週末にスケジュール運転でバックアップ出来るようになり、世代管理も出来るようになった。バックアップはしているが、まだリストアを経験したことが無く、リストアのメリットはまだである。

検討者へお勧めするポイント

スケジュール運転や世代管理等管理するにはこのソフトで一括管理できる。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他情報システム関連職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単です

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
増分クアップ

その理由
設定が簡単で、とにかく速い
最初だけフルバックアップを取得し、その後はずっと増分バックアップで対応できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすく価格もお手頃

バックアップソフトで利用

良いポイント

イメージバックアップソフトとして低価格であり、機能も十分。
マニュアルを読み込む必要もなく感覚的に設定できるため、バックアップ設定時間も短縮できる。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エンタープライズ用バックアップソフトの定番!

バックアップソフトで利用

良いポイント

CA時代のArcserveは使いづらくとっつくにくいユーザーインターフェイスだが,UDPになってブラウザーベースとなり,操作性は大幅に向上しています。
他社バックアップソフトと同様に直感的な操作が可能でリストア/バックアップともすぐに習得できます。

特にリストアの際には,ブラウザーの管理画面からでなく,WindowsエクスプローラーでArcserveのアイコンに置き換わった青いフォルダーをダブルクリックするだけでバックアップ先のデータが展開できるのがいいです! このシンプルながらわかりやすいリストア手法はもっと知られていいと思います。

※リストア操作が終わったら再度ダブルクリックして青いフォルダーを元の状態に戻す必要はあります。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にサーバーを丸ごとバックアップ・リカバリが可能

バックアップソフトで利用

良いポイント

Azure Stack HCIの仮想環境を構築時にArcserve UDPを導入しましたが、仮想サーバのイメージをまるごとバックアップできてかつ初回のみ完全バックアップで後は増分バックアップのためバックアップ時間も短くて安定してバックアップが取れます。
また仮想サーバにはエージェントも不要なため既存サーバに影響を与えることなく、バックアップが可能です。
リストアはファイル・フォルダ単位で可能で、Windowsエクスプローラー形式で簡単にリストアが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

シンプルな設定で高機能なディスクバックアップ運用ができる製品

バックアップソフトで利用

良いポイント

最初は永久増分バックアップという概念を受け入れるのに時間がかかりましたが、製品の思想に沿って設定・運用をおこなうことで、シンプルな設定で高機能なディスクバックアップ運用ができることを理解いたしました。
サポート窓口への問い合わせ時の回答も迅速で、お客様に自信を持ってお勧めできる製品です。

続きを開く

非公開ユーザー

王鉄興業株式会社|その他製造業|製造・生産技術|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アークサーブUDP レビュー

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サーバー内でのバックアップを復元できる機能

その理由
・初心者でもわかりやすい構造になっており使いやすい、復元する時間もそこまでかからない為
・誤って削除してしまったデータをバックアップ機能でデータを復元できたことで、同じ内容のデータを再度作成せずに済んだので、時間短縮になったこと。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単バックアップ、簡単BCP対策

バックアップソフトで利用

良いポイント

ArcserveUDP はインストールから初回バックアップまで非常に簡単に行えます。ディスティネーションも手軽なUSB -HDDやNASが使用でき、高価な外部ストレージ、テープ装置を用意する必要がなく、部門サーバなど選任の管理者がいない部署でもお手軽に導入できました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作が簡単で分かりやすい

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブラウザの管理画面、UI
・サポートページ
その理由
・ブラウザの管理画面は直感的に操作でき、複雑なオプション設定が不要
・サポートページのドキュメントが充実している。バージョンアップの際に参照するリリースノートに変更点が詳細に記載されている

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Arcserve UDP v8.1

バックアップソフトで利用

良いポイント

運用管理ソフト(JP1/AJS)のジョブの一環として、Arcserve UDP のスケジュールおよびジョブ実行を管理しています。
運用管理ソフトと相性がよく、日次処理の一環として俯瞰的に処理結果の確認が出来るため、運用コストの低減に役立っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!